![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159960447/rectangle_large_type_2_9549d1f073bd4286ab938ecd9cb0b506.png?width=1200)
【WEB制作×勉強】~Day22:JQuery実装①②
ドロワーメニュー、ページトップに戻るボタン、モーダルの実装にチャレンジ。DAY20でやったAI技術を使って、分からないところを質問しながらだけど、できたー!!AIすごー!!!
「自作 = 正義」の言葉をうのみにします!使えるものは使ってやるぞー!
そしてDAY12:に戻って、Notionでスニペット集つくった😊
DAY19のドロワーメニューをスニペットに登録している時↓
今回はアイコンでハンバーガーアイコンと×アイコンを切り替える実装だけど、spanタグがあって、
・CSSファイル とscriptファイルでこのspanタグへの指示があるかクラス名から検索し調べた→みつからない。
・検証ツールでこのspanタグを消してみた→問題なく作動した。
・AI(Copilot)に質問してみた→【ボタンの見た目をカスタマイズするため】と回答を得たが今回はCSSで指示していないため、なぜ必要なのか分からなかった。
色々調べたけど「??」だったのでデイトラで質問してみた!
質問するのは2回目でまだ慣れないし、ドキドキするけど、、せっかく始めたんだから、こんなこと聞いていいのかな?って思うけど恥ずかしがらずに聞いてみますー!!