【応用46%】TECHCAMP名古屋17日目
どうも、ジュンです
いつもご視聴、コメント、高評価、ありがとうございます
Ruby/Ruby on Railsで4個、Gitで4個、
RSpecで6個のことについて学んだので、それぞれ説明します
★Ruby/Ruby on Railsで学んだこと★
1.controllerをRSpecでテストする時に使用するGem
rails-controller-testing
2.特定のファイルを選択してspecファイルを実行する方法
bundle exec rspec spec/controllers/tweets_controller_spec.rb
bundle exec rspecに続いてspecファイルのパスを指定します
3.emailや電話番号、名前などのダミーデータを作成するためのGem
Faker
4.文字列型かどうかに関わらず、数字で昇順にソートする方法
tweets.sort{ |a,b| b.created_at <=> a.created_at }
インスタンスに対してsortメソッドを利用します
★Gitで学んだこと★
1.直前のコミットを、ファイルごと戻す方法
git reset --hard HEAD^
2.直前のコミットを、履歴のみ戻す方法
git reset --soft HEAD^
3.直前のコミットを、履歴を残しつつ戻す方法
git revert 748b02948fe69ffa137c8d61d52c533345e2d5e4 —no-edit
—no-editをつけ忘れると、nanoとかvimのエディタが開いて操作するのが大変になります。
(もし操作方法が分からなくなったらググることになる)
コミット番号
4.gitファイルを削除する方法
rm -rf .git/
★RSpecで学んだこと★
1.responseインスタンス
example内でリクエストが行われたあとの遷移先のビューの情報を持つインスタンスです
2.render_templateマッチャ
引数にシンボル型でアクション名を取り、
引数で指定したアクションがリクエストされた時に自動的に遷移するビューを返します。
3.matchマッチャ
引数に配列クラスのインスタンスをとり、expectの引数と比較するマッチャです。
配列の中身の順番までチェックします。
4.getメソッド
指定したアクションを実行します
5.assignsメソッド
コントローラーのテスト時、アクションで定義しているインスタンス変数を
テストするためのメソッドです。
expectメソッドの引数として利用します。
6.create_listメソッド
factory_botの設定ファイルに存在しているリソースを複数作成することができます
今日もまたひとつ賢くなりました
この動画がいいなと思った方はチャンネル登録、高評価、
twitterのフォロー、よろしくお願いします
それではまた次の動画でお会いしましょう
ご視聴いただき、ありがとうございました
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?