![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99623337/rectangle_large_type_2_8c0807f6cb393aaa87cf0bec95aa95ca.jpeg?width=1200)
禁止されたグリムの昔話
今、「”グリムおばさん”とよばれて」を読んでいます。「野戦病院での語りの体験」の章にこんな記述がありました。
グリムの「兎とはりねずみ」の話は、公開されてはならないということでした。・・・・・・禁止理由は、「はりねずみの詐欺行為」ということでした。
ドイツの戦後の話ということです。占領軍が色々と禁止したなかのひとつということです。私は今年度「うさぎとはりねずみ」を小学校で5回語りました。その為、この文を読んで反応しました。数年前に同じ本を読んだ時はあまり気にならなかったので、気になったのは語っているからでしょう。