見出し画像

絹義務教育学校にて

 今日は、絹義務教育学校の4年生に、グリムの昔話の「ホレおばさん」と日本の昔話の「あめは毒」を語りました。昼食後の1時10分からの15分が、持ち時間です。5分前に教室に行った時は、もうお話会の用意が出来ていました。そこで、時間より早く始め、時間より早く終わりました。終わって見ると、即興で何かやるべきだったかと思いました。時間が足りないということはよくあるのですが、まだ時間があるというケースはあまりないので、心の準備が出来ていませんでした。

いいなと思ったら応援しよう!