2025年1月改定白き森デッキ構築案
わっぴー!どうもブルアカ顔です。
今回前々から使っている白き森に関してnote書けるだけのデータが取れたので、誰か今後使ってくれる人が少しでも増えたら良いなと思いnote書くことにしました。
MD勢の方も、今後追加された時に参考にできる部分があると思いますので良かったら見ていってくださいな。
現在の白き森について
OCGの方では初登場してからそれなりに経った白き森。
最初はめちゃくちゃ弱くて環境に勝つのはかなり厳しいデッキでしたが、新規が来てからは中堅クラスのデッキになったとは思います。
しかしライゼオルのパワーに勝つのは難しく、大会で結果出すためのデッキ選択としてはあまり相応しくない印象です。
制限改定により、ライゼオルにメスがいくらか入り、完全に消滅はしないものの、大幅に数が減ると思います。
白き森は着地狩りがゲロきついデッキですので、相対的な強化と言えます。
しかし、年末強化されたオルフェゴールとドラゴンメイドがメインから搭載してるドロバがしんどいです。
どちらのデッキも結果を出しており、パワーも環境でやりあえるだけはあり、今後対面する機会が増えるでしょう。
しかし、ライゼオルに比べたら遥かにマシなので個人的には耐えてます。
白き森の型ですが、現在白き森はデモンスミス型が主流な気がします。
一部、純白き森も見かけましたが、多く結果を出しているのはスミス型だと考えています。
今後どうなるかは環境次第ですが、そもそもチー牛枠のデッキとしてドラゴンメイドの人気が高そうで白き森の使用者はもしかしたら減るかもしれませんね。
デッキレシピ
直近の改訂前ラストのcsを終えてから現在の構築に変更しています。
3人チーム戦のcsでもトイ型を持ち込みました。
ライゼオルとは二回当たり、1-1でした。
その時の最終戦績は2-2
🎲は1-3
勝った試合は両方とも逆ストでした。
別に誇れる戦績ではなかったですが、トイ型で今後やっていこうという確信は持てました。
ここからレシピについて解説していきます。
まずトイ型にした理由ですが、
1番の理由はドロール&ロックバードに対して耐性を持たせるためです。
スミス型でもスミス展開をすることでドロバケアという考え方が出来ますが、実際にスミス型を使って思ったことが、
1.引きたくない札が多い
2.素引きスミス、トラクトゥスはドロバ重くなる
3.エクストラの圧迫がしんどい
4.レクストレレンデ展開するにも魔法罠コストがいる
5.アステーリャ展開結局しないことも多々ある
以上のことからスミス型を使用するのを辞めました。
もちろんスミスも使ってて強かったし、直近のランキングで優勝も出来ました。
その時は千年ギミックも込みのスミス型でしたが、スミス型のリンク展開の強さは確かにありました。
トイ型でのドロバケアというのが、ドロバをもらっても複数妨害を残すということになります。
後述で展開は書きますが、トイボックス+アステーリャorリゼットを引くことでドロバケアが出来ます。
シルヴィ展開だとケアは出来ませんが、それでも十分だと考えています。
その他のトイ採用理由ですが、
トイボックスから入ると無効系誘発を1枚貫通出来ることが挙げられます。
トイソルジャーの効果でルシアをサーチして盤面にチューナーを供給して貫通出来ます。
これは白き森のいいつたえを素引きしていても同じことが出来ますが、トイはモンスターを供給しながら同じことが出来るかつ、最速バロネスを立てるプランも狙うことが出来ます。
白き森が出た当初トイ型が考案されていましたが、今でもこの最速バロネスは強みであります。
また、誘発がバンバン飛んでくる現代遊戯王では、貫通する前提で構築しないと戦えないと考えています。
その中でトイは致命傷のドロバに耐性を持たせつつ、一般的な無効系誘発を貫通出来る強力なギミックだと考えています。
アズルーンについてですが、ドロバケアのために入れることにしました。
これはアステーリャ展開の時に出来るプランです。
使える頻度は低いですが、直撃したら負けなので。
それをエクストラのカードでケア出来るため、トップハットと一緒に採用しました。
環境的には召喚無効が役に立つ相手は青眼のスピリットやライゼオルのデッドネーダー
ドラゴンメイドのラティス
オルフェゴールのリンク体やディンギルスですかね。
召喚無効は耐性持ちや逃げる効果持ちに対して強いですね。
MALICEに対しても蘇生制限付けれるのと、下級じゃアズルーン突破出来ないのが偉いです。
リトルナイトに対しても強く出れるのが良いですね。
金満で謙虚な壺は、初動安定のため試運転で入れてみました。
初動orトイボックスを引き込みにいける可能性のあるカードであり、ドロー出来なくなる制約はあれど、必要札探しにいけるのはやっぱり強いです。
トイボックス展開について
一般的な展開、なんならトイ型も昔の情報漁れば出てくると思いますが、とりあえず現在のこの構築でのトイボックス絡めた展開を記述します。
1.アステーリャ+トイボックス
アステーリャNS
トイボックス効果でデッキからソルジャーとタンクセット
アステーリャ効果コストソルジャー
効果でシルヴィss
チェーン1シルヴィチェーン2ソルジャー
ソルジャー蘇生してわざわいなりサーチ
処理後ソルジャー効果でルシアサーチ
アステーリャとシルヴィでシンクロ召喚ルシエラ
ルシエラ効果コストわざわいなりで白き森リゼットサーチ 処理後わざわいなり再セット
ここでアステーリャの墓地効果は使わない
バロネスを出す前に5体目なってしまうため
ルシエラとソルジャーでシンクロ召喚バロネス
白き森リゼット効果コストトイタンク
アザミナリゼットサーチ 処理後トイタンク蘇生
トイタンク効果で墓地からルシエラ蘇生
ルシア効果でss効果でトイボックスコスト1ドロー
処理後アステーリャ蘇生
アステーリャとリゼットでマスカレーナss
アザミナリゼット効果自身ss
アザミナリゼットとルシエラでシンクロ召喚ディアベル
チェーン1アザミナリゼットサーチ罪宝の欺き
チェーン2ディアベル効果でトイボックス回収
欺き発動コストルシアで聖なるアザミナサーチ
アザミナ発動ルシエラーゴss
ラーゴ効果で罪宝狩りの悪魔サーチ
聖なるアザミナ効果でアザミナリゼット戻し回収
聖なるアザミナ発動チェーン2罪宝狩りの悪魔
黒魔女ディアベルスターサーチしてシルヴィアss
罪宝狩りの悪魔効果で欺き戻して1ドロー
トイボックス効果で再度トイソルジャーとタンクをセット
トイタンクをコストにディアベルスターss
ディアベルスター効果で、モーリアンor白き森の罪宝をセット
ディアベルスターとルシエラーゴでトップハットヘアss
トップハットヘア効果でアズルーンをセット
盤面のほとんどを埋め尽くすような盤面になります。
リトルナイトを2妨害とカウントするなら8妨害になります。
前と後ろに妨害が複数分かれており、なおかつ万能無効も2枚と展開通ればまず負けることはないでしょう。
相手が誘発なかったり、指名者やうららで誘発弾けたらこの盤面を作るのを意識できたら良いと思います。
2.白き森のリゼット+トイボックス
トイボックスある状態から
リゼットコストソルジャーでssアステーリャサーチ
ソルジャー蘇生効果でルシアサーチ
アステーリャNS効果コストタンクでシルヴィss
シルヴィ効果でわざわいなりサーチ
アステーリャシルヴィでルシエラ効果コストわざわいなり。いいつたえサーチ。アステーリャ蘇生
ソルジャーとルシエラでバロネスss
タンク効果でルシエラ蘇生
ルシアss効果でボックスコスト1ドロー
アステーリャとリゼットでマスカレーナss
いいつたえ発動アザミナリゼットサーチ
アザミナリゼットss
アザミナリゼットとルシエラでディアベルss
欺きサーチしてトイボックス回収
欺き発動コストルシア
聖なるアザミナ発動ルシエラーゴss
ルシエラーゴ効果で罪宝狩りの悪魔サーチ
聖なるアザミナ回収して発動
チェーン2罪宝狩りの悪魔
シルヴィアssディアベルスターサーチ
罪宝狩り効果で1ドロー
トイボックス再発動
タンクコストディアベルスターss
効果でモーリアンor白き森の罪宝セット
ディアベルスターとルシエラーゴでトップハットヘアss アズルーンセット
アステーリャ展開と同じ最終盤面になります。
もちろん、ニビル意識するなら動きは変わります。
リゼットのサーチをシルヴィに変更することでニビルケアをします。
プレイで意識すること
トイ型白き森は展開する上で色々気をつけないといけないことがあります。
まず、トイタンクのボックスがある時の蘇生効果を上手く使うことです。
通常では手札からssですが、トイボックスがあると墓地からレベル6以下を蘇生出来ます。
これが白き森と非常にシナジーがあり、この効果でルシエラを蘇生することでシンクロ一回分脱法出来ます。
トイボックスに関してですが、このカード名称ターン1制限がありません。
ですので、一度コストなどで墓地に行った場合、ディアベルで拾い直すとそのターン中にまた発動することができます。
もちろんトイモンスターには名称制限がありますが、相手ターンの迎撃コスト、ディアベルのコスト
返しのターンでトイを起爆するためにも可能な限りこれは狙いたいです。
白き森はよくバロネスを出しますが、トイ型ではバロネスの破壊効果が役に立つ時があります。
自分のカードも破壊出来るため、自分のトイを破壊してトイを起動するプレイングは覚えておいた方が良いと思います。
その他
シルヴィでサーチする時、出来るならわざわいなりからサーチする
これは、新規のアザミナリゼットが来る前はわざわいなりから入るのが定石でしたが、新規が来てからはいいいつたえからついつい入ってしまいがちです。
しかし、可能ならやはりわざわいなりから入るのが良いです。
理由はもちろんドロバケアです。
シルヴィ一枚展開ではわざわいなりだと展開が止まるためいいつたえから入ることが多いと思いますが、手札次第ではわざわいなりのルートもありだと思います。
おわりに
ここまで読んでくださりありがとうございました。
もし質問があればXのDMで遠慮なく聞いてください。
白き森は展開系でありながらGに対して止まりどころが存在するデッキです。
無効系にも貫通力がある程度あり、ニビルケアも出来るため強力な墓地メタされない限りはやり合えるデッキだと思っています。
深淵に潜む者が死んだのもめっちゃ追い風ではあります。
これからの新規もまだ期待できるとは思うので気長に待ちます。
それでは。ありがとうございました。
追記
ドロバケアに関して
ドロバケアに関して展開書くの忘れてました。
しかし、書くほどのことではなくて、トイボックスが絡めば必然と盤面にリンク値出せるのでそれで妨害増やすというものです。
もちろんシルヴィのサーチ先はわざわいなり優先します。