🍀パートナーとは解り合わなくていい🍀
【笑kubuの夫婦円満術】
家族は他人の集合体
長年連れ添っても『他』の『人』
趣味趣向には、違いがありますよね。
例えばアウトドア派・インドア派
休日にゆっくり過ごしたいのに
ガツガツ動きたい方に合わせていたら
苦痛でしかないわけで
逆も然り
これを無理に合わせようとすればストレスになって、
そのうちケンカになる。
ヒトって、自分だけには噓を突き通せないんです。
先ずはお互いの趣味趣向をシェアする
だからといって、理解(解り合うこと)はしようとしなくていい
そして、ここからが重要です(メモのご準備を♪)
"自分が理解できないからといって、相手を批判しない"
どうしても、どーーーしても、どう考えても
"それは無理"って思ったら
離れましょう
それはもう一緒に過ごせません。
そのうち終わりが来ます。
へえ~そうなんだ~自分とは違うな~と
違いを楽しんでください。
私たち夫婦も、食事以外全然合いません(笑)
でもお陰で、自分では知り得なかった世界が広がりました。
もしパートナーが楽しそうにやっていたら
たまには一緒にやってみてください♪
応援しています。
旦那さんとフラっと立ち寄った定食屋さんのランチ
『こんなに美味しいのに酒が呑めないなんて……』とボヤきながら、湘南しらすを食べてました