子育てコラム 他人の睡眠時間
他人の睡眠時間を毎日気にすること、ありますか?
精神疾患を診察している精神科医の方は少しは気にすることもあるかしら??
私はこの数年間、相当気にしてます。
他人の睡眠時間。
子育てで大事にしてること、人それぞれあるでしょう。
どんな大人になってほしいか?
→税金を納める人になってほしい。
幼少期に親ができること、与えたいこと
→早寝早起きして規則正しい生活を送らせること。
この辺りは生まれたすぐ後の頃から変わらない考えです。
税金を〜の方は、いつかまた書くタイミングがきたら。
今回は後者の方のお話。
思いやりのある子になってほしい。
お友達と仲良く遊んでほしい。
本に触れて想像力を養わせたい。
YouTubeばっかり見ないでほしい。
コレはしてほしい。
アレはしてほしくない。
たくさんあるし、私も色々思うところはあるけど、究極は
早寝早起き、規則正しい生活を送る習慣を身につけさせたい。
これは譲れないポイントです。
昼寝しなくても夜までギリギリもつか?!
いやムリか?!
という年齢の時などは怒り狂いながらお昼寝させたりしてました🫢
怒り狂った親を見せるのはよろしくないこと、知ってますよ。でもね、寝かしたいんですよ。。
もはや親のエゴだったかもしれないなー。
何が正しいのか、コソダテ、ムツカシイネ。。笑
夕暮れ時、
ふと思ったんです。
こんなに他人の睡眠を気にすること、出産するまでなかったな、と。
それこそ乳児期は育児日記をつけて、何時間寝たか眺めてため息ついたりしてました。
ウチは断乳するまで夜もまとまって寝ない子どもたちだったので、ネントレ本も何冊も読んだり、「寝ない ○歳○ヶ月」でググったり。
理想的な睡眠スケジュールできた日はニンマリ。
(ま、それでも夜はまとまって寝てくれないけどね!)
子育ては本当にいろんな気づきを与えてくれるけど、これも1つの気づきですね。
今日も8時半には寝かせられるようにあとひとふんばりしよーっと!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?