見出し画像

Audiostockコンピレーションアルバム収録💿⑧〜縁側ねぎの成長報告を添えて〜

こんばんは🌙
少し風邪気味のえっきーです🤧
一日8〜9時間寝てるし、ストレスは溜めないようにしてるし、ご飯も栄養があるものしっかり食べてるのに引きました。。悔しい。。

生姜たっぷり食べて、卵食べて、風門にカイロ貼ってとにかく寝るに限るよね💤


縁側のプランターねぎ、ちょっとずつ伸びてきてます☺️

菌ちゃん農法で育成中のねぎ

かわいいなあ〜☺️


さて、今日もAudiostockコンピレーションアルバム収録曲の紹介です💿

「切ない秋の月」

ベル系の澄んだ音とストリングスというシンプルな編成のシンプルな曲です。

AB構成で
Aはマイナーペンタトニックスケールで作ってます!

ラ ド レ ミ ソ

5つの音だけを使うって、すごく世界観を左右するというか、7音には出せない力があって面白いし好きじゃな〜って思います😆

「半音がない」ってのがきっとミソなんよなって個人的には思ってます。
半音って何だか感情が乗りやすい気がする🤔

みんなはどう思いますか?

突き詰めていったらスケールってほんとに楽しい😆!

Bは全然マイナーペンタトニックではなく7音使ってます!確か。ここの部分どうやって作ったかあんまり覚えてない😳すごい集中して作ってたんじゃろうなあ〜


配信はこちら💁‍♀️

💿Spotify


💿LINE MUSIC


💿Apple Music


販売はこちら💁‍♀️


インスト曲は歌モノではなかなか取り入れにくいこともやりやすいから、そこがおもしろいね🎵

いいなと思ったら応援しよう!