わたしとハロプロと〜わたしを創るのはハロプロ〜
こんにちは。
まずはこの記事をご覧頂き有難う御座います。
私は20代中盤、とある夢がありフリーターです。
どこにでもいるような、なんてことない私が
大好きと言う言葉では表し切れない
私の人生と共にある、と言ったらいいか
私の人生の根本と言ったらいいか
私の人生の全てと言ったらいいか
兎に角、一生感謝する存在である
『ハロー!プロジェクト』
についてお話したいと思います。
20代中盤
社会の荒波に揉まれ、周りは結婚し始める中
先の見えないアルバイト生活、叶いそうにない夢に挫けそうになり、
それでもなんとか生きていく、生きていかなきゃいけない自分を鼓舞してくれるのは
いつだって『ハロプロ』でした。
私と、ハロプロの出逢いは幼稚園の頃。
時代はモーニング娘。黄金期。
派生グループのミニモニ。が大流行しており、
それはもう園内中『ミニモニじゃんけん』だらけで、私も例外ではありませんでした。
でもまだその当時は、『ハロプロ』は意識していなかったと思います。
そして、数年後。
小学校高学年の頃、『ちゃお』愛読者だった私は『きらりん⭐︎レボリューション』にどハマり。
そこで『久住小春ちゃん』と出逢ったことが、ハロプロとの本当の出逢いだったと思います。
主人公『月島きらり』を演じている久住小春ちゃん』が『モーニング娘。』のメンバーだと、動画サイトで知りました。
その動画サイトの関連動画にでてきたのは、
『なんちゃって恋愛』でした。
『久住小春ちゃん』をもっと知りたい一心で見始めた『なんちゃって恋愛』のミュージックビデオは私の人生を大きく変えてくれました。
当時私は小学生。
大人っぽい雰囲気の曲、衣装、セット。
そして運命の出会い、私が生涯尊敬する
道重さゆみちゃんを初めて目にするのです。
と、、、
長いことになってしまいましたので本日はここまで。。
お付き合い頂き有難う御座いました。
定期的に更新致しますので、お読み頂けるととても嬉しいです。
本日の名曲
なんちゃって恋愛/モーニング夢。/2009年発売