参加者募集〜来年度の駅北ラボ、どうなる?いや、どうしていこう?〜
こんにちは!この記事と出会ってくれてありがとうございます。
駅北ラボライターの磯野絵里です。
今年度の駅北ラボミーティング、最終回となる#006についてのお知らせです!
日時
2月22日(火)18:30〜20:30
会場
駅北広場キターレ
内容
令和4年度の活動方針を決めよう!
・駅北まちづくり戦略の進捗について
・来年度の駅北ラボの進め方について
参加費
無料(事前申込み必要。下記のサイトより)
こんなあなたにおすすめです
・糸魚川駅北エリアで、起業やまちづくり活動に取り組んでいるあなた
・活動のやりがいとともに、続けることの大変さも感じているあなた
・所有物件の活用について情報を集められている不動産オーナーのあなた
・我こそは糸魚川を愛し糸魚川に愛されているそこのあなた
糸魚川駅北ラボを本年度は5回(5月、6月、8月、11月、12月)開催することができました。
この1年で実現できたこともあれば、見えてきた次の課題もあります。
本年度の最終開催である今回。 今までラボにご参加いただいたことのある方々や、これから糸魚川に関わりたいと思っている方々と一緒に、今年度の振り返りと、次年度の活動方針決めをしたいと思っています。
皆様のご参加をお待ちしております!
なお、今回はコロナウイルス感染拡大対策に最大限配慮しながら、キターレで開催いたします。 オフラインとオンラインの【ハイブリッド開催】ですので、ご都合の良い方をお選びください。