見出し画像

予選会の振り返りと本戦への展望(東洋大学)

 今回は東洋大学の予選会振り返りと本戦への展望について述べていきたいと思います。

~振り返り~
 2位という結果以上に、レース内容は充実したものであったように思えます。出場した選手全員が東洋らしい攻めの走りを見せており、1~3組の全てでトップを取る選手を出したことは本戦や箱根駅伝を見据えても大きなプラスになったのではと思います。本戦ではシード返り咲きはもちろん、表彰台も見据えて勝負してほしいと思います。

~本戦への展望~
 本戦に向けて気になるのは2年生。薄根が関東インカレハーフで入賞したものの、今回は出走者ゼロということでこの学年の底上げが上位進出、さらに来年以降を考えると求められてきそうです。また、ここ最近の全日本では序盤で流れに乗り切れない展開が多いだけに1、2区の流れが重要になってきそうです。勢いのあるルーキーを持ってくるのか、上級生で手堅く繋いでいくのか気になるところです。現段階での区間予想は以下の通りです。

1区:松井(1)
2区:石田(4)
3区:西村(3)
4区:緒方(3)
5区:宮崎(1)
6区:薄根(2)
7区:小林(4)
8区:梅崎(4)

 まず松井の区間配置ですが、1区と予想。すでにルーキーの枠を超えた活躍を見せており、2区などでも十分勝負できる選手ですが、これまでの駅伝やトラックレースを見ているとよーいどんの1区でこそより松井の強さが活きると考えました。また、宮崎も全日本予選での走りを見ているとどこかしらの区間では起用されると考え、比較的負担の少ない5区と予想。3、4区は迷いましたが、これまでの実績を考えて3年生コンビの起用を予想しました。今回は外して予想しましたが、全日本予選で好走した3年の網本などもメンバーに入ってくる力は十分あると思います。

 いかがでしたでしょうか。皆さんの予想や感想もコメント欄やTwitterなどで教えてくれると嬉しいです!次回は早稲田大学について書いていきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?