![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9404134/rectangle_large_type_2_8e2823b8d79988cf474952b4ee8f1443.jpeg?width=1200)
2019年1月13日 今朝の一枚
NHKで「全国都道府県駅伝」の特番がやっていたんですが、これが面白かった。おぎやはぎのほどよい無関心の距離感といい、箱根駅伝同様、タスキ渡しが映像でしっかり残ってること、各地域の支局や放送局によるきめ細かい取材、各世代・地域のスーパースターが競演することで、オールドファンから、EKIDEN Newsのようなにわかファンまで楽しめる。通常の番組では扱いずらく確実にカットされる森脇健児の「洛南ネタ」もここでは活きるし(松岡佑起1区区間賞のくだりは最高だった)増田さんも自身を「天才少女」というキャラからブレずに毒をはき、瀬古さんも「1億円俺もほしかった。強化費が30000円から税金ひかれて27000円だった」ぶっちゃける。八木さんのくだりは「八木はラストがエグい」という話をぶっこみたかったなあ。NHKが「本線」を確実におさえた上でわいわい雑談する。箱根だけでなく、駅伝はやっぱり面白いコンテンツなんだと再確認しました。来週は都道府県駅伝の男子が広島であるけど、うっかり「渋谷ニュー駅伝」にエントリーしてしちゃったもん。「渋谷ニュー駅伝」では同い年の長谷部健渋谷区長に区間エントリーをぶつけられ、泥試合になる予感がします(笑)駅伝は見るのも走るのも楽しいコンテンツ。と改めて思ったのでありました。
さて、今朝の一枚は2019年1月2日。芦ノ湖で往路優勝表彰式での東洋大学 酒井監督。箱根駅伝期間中、いろんな写真やテキストをアップしていきましたが、一番、反応があったのがこの写真でした。たぶん、勝ち負けもさることながら、箱根駅伝ファンが心の奥でみたいのは酒井監督の笑顔なんだなあと。
それでは今日もよい一日を。
いいなと思ったら応援しよう!
![EKIDEN NEWS](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7385262/profile_155e6f96db33a02f51bfbc30e41f1b65.jpg?width=600&crop=1:1,smart)