![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11426513/rectangle_large_type_2_08e45bea59ca864a2e0e493620c5077c.jpeg?width=1200)
2019年5月3日 今朝の一枚
明日は延岡なのですが、
今日の午後からアメリカではPayton Jordanがあるのです。
Flotrackでライブ配信があります。
ライブ配信は有料だと思いますが、
アメリカまで見に行くことを考えたら
格安で高解像度のおライブ配信が見れるわけですから
これは午前中のうちに契約しておいたほうがいいに決まってるわけです。
ちょっと強めにオススメするにはわけがあります。
日本時間の朝に投稿された遠藤日向選手のこの動き。
5/2 Payton Jordan 5000m
— HYUGA ENDO (@e_01h48) May 2, 2019
target time 13'22"50 World standard
転ばないようにだけ気をつけます。#PaytonJordan #5000m pic.twitter.com/Go6BlUjUVn
もともと伸びのある腰高なフォームでしたが、
躍動感だけでなく、上下動が少なく、
ランニングエコノミーが向上したスムーズな走り。
目標は世界陸上ドーハ5000m参加標準の13:22.50ですが
Kejelchaいるし、このメンツの中でどんな走りをするのか?
今日のTrack Town SHIBUYAは録音しているので
ライブでPayton Jordanを楽しもうと思います。
今朝の一枚はアジア選手権100m決勝での桐生祥秀選手。
切れ味が他の選手と比べるとちょっと別次元。
今年は短距離も忙しい(笑)
それでは今日もよい一日を。
いいなと思ったら応援しよう!
![EKIDEN NEWS](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7385262/profile_155e6f96db33a02f51bfbc30e41f1b65.jpg?width=600&crop=1:1,smart)