
2022夏*下灘駅
〜2022年の回顧録〜
八幡浜の母の故郷を後にし、松山駅に向かう途中、下灘駅(しもなだえき)に寄った。

下灘駅は、愛媛県伊予市にあるJR四国予讃線の駅。海が見える駅として有名で、映えスポットとしても近年人気がある。亡き母は社会人になってから伊予市にも住んでいたみたいだが、昔のことゆえ下灘駅の存在すら知らなかったのではないかと思う。

観光客が多いことを懸念して行ったが、朝早い時間だったため人はまだまばら。駅の目の前にある駐車場もまだ空いていた(車5台くらい停められる)。


まだ、人が少なかったため自由に撮影できたのはありがたかった。
↓下画像は、下灘駅のスタッフさんに撮って頂いた。見せ所を熟知されてるみたいで、かなり手慣れていらっしゃる様子。

↓向こうに見えるのは、青島と百合島という二つの島。青島は猫がたくさん住む島として有名で、船で渡る観光客も多いとか。百合島は某ジャニーズ関連の島ということだ‥(初めて知った)個人の島なので立ち入り禁止らしい。

↓駅舎も可愛い。下灘駅には何名かのスタッフさんが朝から観光客を誘導したりしていたが、駅員さんとかではなく、おそらく地元の有志の方々なんだろうなと推察。朝から掃除したり頼まれて写真撮影をしたりと忙しそう。

↓駅舎に設置された「らぶらぶベンチ」
地方のあちこちで、こういう恋人たちの聖地に仕立て上げた場所やオブジェを見るが、下灘駅にはあまり必要ない気がする。
小さな駅と線路向こうに広がってる海と‥そのシチュエーションだけで十分にエモい笑

↓何やら微笑ましい手書きのポップ。この駅を通る「伊予灘ものがたり」という特急列車が運行開始から8周年を迎えたとのこと。

すると、今から伊予灘ものがたりが停車するということで、スタッフさんの指示で私も観光客たちも旗やタンバリンやらを持ち、入ってくる列車を賑やかにお迎え。伊予灘ものがたりはBGM付きで優雅に停車。(この時の動画をInstagramストーリーズにUPしてます)

青い空、青い海に映える赤い特急列車、
伊予灘ものがたり。

↓最高にエモいシチュエーション‥!

車内では地元食材を使った豪華な食事も頂ける。一日4便の運行で便ごとに食事内容が違うのだそう。もちろんお酒も頂ける。

列車が発つ時は地元民になった気分で思いきり手を降って見送った。母が生きている間に乗せてあげたかったな。もしかしたらこの列車のことさえ知らなかったかもしれない。何を見ても後悔ばかり募る。

何事も失ってから気付く。青空と海を見ながらひたすら辛くなった下灘駅。


でも、また機会あれば来てみたい。ここは夕陽が一番美しく映えるスポットなのらしい。
それはぜひ見たいし母にも見せてあげたい。
そう思える私はきっとまだ大丈夫。母も共にいてくれると信じている。