![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108427186/rectangle_large_type_2_b4b1ddc958ee442f80d208eeed115ca4.jpeg?width=1200)
ヴァンクリのジャラ付け
マラカイトの組み合わせはぶっちゃけパーティなら良いでしょうけど、ビジネスの場にはむいてないので、経営者、弁護士、医師、議員、金融上級アナリスト辺りの職業じゃないと普段に使える感じがしません。
![](https://assets.st-note.com/img/1686934734687-hbmWY1SFJR.jpg?width=1200)
この地金ミックスも、有閑マダムか富裕層専業主婦ならOK👌
ビジネスは向いて無さげ。上記職と執行役員以上なら普段でも有りかも。
ただアジアの役員の女性って、チェーンネックレスは女性社員と同じ感じになるので付けてない人が多いです。
地金だけの、マイヨンパンテール3ロウとかが多いでしょうか。いわゆるフルネックレスですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1686936456388-mTpMTbrowX.jpg?width=1200)
この組み合わせしてる人結構居ますよね?コンサバなセレショに平日昼間出入りしてるような、富裕層の娘さんとか専業主婦とか。朝の通勤通学時間にも見かけますし。
誰でもいつでもやっていい組み合わせかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1686936840659-1pi6yttiD8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686936840609-BOAUK3YJou.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686936840634-vpKnIZ8QpM.jpg?width=1200)
ロングのジャラ付けはオシャレ感がめちゃくちゃ出ますが、ビジネスは一長一短な気がします。
言えるのは、取引先に「これが買えるサラリーが出る程度の利益をうちの会社に欲しい」っていう、威圧感を相手に与えたい商談や密談に向いているっていうことらしいです。(友人談)
相手が男性でもヴァンクリならわかるんですかねー?😆
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1686937737966-fpKtEDkOCn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686937738022-We7zzmt4A8.jpg?width=1200)
カミラ王妃はずーーーっと前からこのブレスレットをほぼ毎日身につけていて、イヤリングもたまに登場するため
王族がフランスの宝飾を宣伝するの?という批判派と、貴族のスタイルを貫くことを歓迎する擁護派に別れています。
王族になる前から結構持っているみたいです。