個人的に思うSNS投稿を継続するためのコツ
どうも、M.YMKN(マーケターのヤマケン)です。
当ブログを読みに来ていただきありがとうございます。
突然ですが、SNSを使った集客って考えたことありますか?
答えがYESだった場合は、継続的な投稿をしなければいけないと心がけているにことでしょう。
心がけていると同時に、「なかなか継続的な投稿ができないんだよな~」という悩みも持っているんじゃないかなと思います。
挫折する理由の1つがネタ切れ。
継続的な投稿をしていくと書くことが無くなっていきます。
そして諦めてしまう。
こういう経験をしている人、いるんじゃないかなと思います。
継続するにはコツがあります。
コツ…それは、普段の生活と自分の専門分野を結びつけることです。
僕は生活する中で常に結びつけられるネタを探します。
【日常ネタの例】
天気の話
看板に書かれた文書
いま話題のニュース
【▼投稿例▼】
一見、台風と人生にはなんの関係性も無さそうですよね。
僕は「無関係だろ」という固定概念を取っ払います。
もし両者に関連性があるとしたらどんな関連性があるか?
といった具合に捉え方を変えて探してみます。
「捉え方を変えてみる」というのがポイントですね。
忘れないためのメモも残しておきましょう。
メモをしておくことも重要です。僕は思いついたらGoogleKeepというメモ帳アプリに残しています。アプリに残す際は、ちゃんとした形になっていなくても良いからメモに残すことを意識してみましょう。そうすることで「このネタを使おう」とネタ切れしにくくなります。
今回は以上です。
参考にしてぜひ皆さんも試してみてくださいね。