大学4年生。新聞社と出版社に内定あり、新聞社で海外駐在目指すか、出版社で編集とWEBメディア運用の経験つけて独立するか選びかねている。
2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!
ほー!
色んなスキルありますね。
なんかイケメンでadobeのツールも一通り使えて、英語も喋れるなので。
なので、それであれば海外駐在をしたいのであれば、新聞社の方がいいと思います。
出版社で海外行く事、ほぼ無いんですけど。
大手新聞社であれば、海外支社出張っての必ずあるので。
なので、独立どうこうとかよりも、まず「海外を見る」っていうのを1回やった方が人生は割と広がるので。
なので、新聞社で海外行ってからの方がいいんじゃないかなと思います。
例えば、独立して仕事するにしても、日本でやるのと海外で会社作るのって全然難易度が変わったりするので。
これから経済が段々下がっていく日本の中でやるよりは上手くいってる国でやった方が。
例えばマレーシアとかインドネシアとか、「伸びてる東南アジアの方でやった方が上手くいく」みたいのも、海外経験があると分かったりするので。
なので、日本という、たった1億人しか住んでない国の中でモノを考えるよりも、70億人いる世界っていうのを見れた方が、より効率的に出来るんじゃないかなと思いますけども。