第4回株主総会[2021年6月1日〜6月30日]
ひろゆきの新刊だよ!
やぁやぁ、お久し振りです。
株主総会はリモートだよ。
第1回目はこちら。
第2回目はこちら。
第3回目はこちら。
2021年3月26日に突然始めた
[ひろゆき Youtube 文字起こし]
のページの株主総会だよ。
こちらにお越しくださった皆さんの事は【ニッチャー】と呼んでるよ。
noteのお友達、Twitterのお友達、Instagramのお友達いつもご覧頂きありがとうございます。
6月は仕事もボチボチ忙しく、そして息子のSwitchで『テトリス』という悪魔のゲームと出会い、息子の居ない隙きを狙ってバッキバキにハマるというダラダラした生活でした。
その為、記事の投稿も今までに比べるとマッタリした感じになっています。
今日現在のダッシュボードも貼っておくね。
記事が大量なので(約1200記事)、上位のスクショ5枚と、ワーストのスクショ1枚貼ります。
7月末にまたやるから、どの記事がどのくらい伸びていくのか一緒に見て楽しもうね。
好きです!
※ダッシュボードの画像の後にも文章が続くので、お時間ある方はお読みください。
こちらから上位。
こちらがワースト。
ワーストの一番下の記事は、昨日今日書いた記事なので、今後伸びる可能性はありますが、ブービーの唐揚げの記事は伸びる可能性少ないので、ここに貼らせて下さい!
これから唐揚げ屋を開業する人、必見の記事です!
3月ビュー・592
4月ビュー・12977
5月ビュー・30954
6月ビュー・37720
トータルビュー・82243
6月の目標の40000ビューには届かず!
残念!
7月こそは40000ビュー目指して頑張ります!
これから下は管理人による、ダラダラとしょーもない話が続きます。
・6月にやった戦略及び各SNSの感想。
・6月の記事のビューについての感想や動向。
・今後考えている打ち手。
明日使えない無駄知識を皆さんと共有しようと思います。
・6月にやった戦略及び各SNSの感想。
5月と比べてテトリスのせいでペースは落ちましたが、記事を量産しました。
あと、アイコンにちょっと細工をしてみました。
なかなか不気味な仕上がりが多い中、今のやつに至りました。
失敗作もせっかくなので載せます。
ズブズブの素人なので、粗いのはご勘弁w
アイコンについては、noteの[みんなのフォトギャラリー]で、とても素敵なクリエイターさんがいらっしゃったので、
「フォトギャラリーにあるイラストをアイコンとして使ってもいいですか?」
と確認したところ、やはり[みんなのフォトギャラリー]での使用のみという事で使えませんでした。
とても丁寧にお返事を下さってありがとうございます。
素敵なイラストだったので、購入の機会があれば購入したいと思っています。
noteではリピーターの方が増えて新規に投稿した記事を1日以内に、多くて70人、少なくても30人が読んでくれています。
コメントも頂けるようになり、やり取りが楽しいです。
辛辣なコメントも頂きましたが、わざわざコメントを書くという時間を使ってくれた事に感謝しています。
Twitterでは、先月に引き続き、ひろゆきがツイートした内容に関連している記事をコメント欄で紹介するという作戦です。
詳しくは後ほど。
Instagramで楽しかったのがアンミカさんと研ナオコさんを発見出来た事です。
アンミカさんは、シンプルにスタイルも良くて笑顔が素敵で明るくてオシャレですね。
テレビでのキャラも好きです。
やっぱプロだなと思っていつも元気貰ってます。
研ナオコさんは、自虐介護老人おばあちゃんキャラの写真がおもろいです。
時間があったら見に行って下さい。
相変わらず、Instagramからnoteへの流入は少ないですが、それでも33人はnoteに来てくれています。
多分、[ウェブサイトのタップ数]というのがそれにあたると思っています。
今月はamazonアソシエイトでの広告収入が993円ありました。
紹介料合計っていうやつです。
公約通り。
2/4をひろゆきにスパチャ。
1/4を僕のビール代。
1/4を株主であるニッチャーにサポートとしてお配りしようと思います。
ニッチャー1人に1/4お配りするか、1/4を分けて数名の方にお配りするか、まだ決めかねています。
amazonアソシエイトの事を調べてみると、紹介料が5000円以上にならないと振込が出来ないみたいです。
なので、5000円を超えてからニッチャーの皆さんにお配りさせて下さい。
ひろゆきのスパチャに関しては、こちらのnoteの認知の為、立替にてスパチャしました。
これからも月に1回、収入の半額はスパチャに使わせて頂きます。
なので、7月にはひろゆきに500円のスパチャをします!
現在の収支報告です。
・5月 1333円−650円=683円
・内訳 スパチャ650円
残683円
・6月 993円
紹介料合計・2326円(スパチャ代除く1676円)
完全にスルーされましたが証拠はこちらです。
めちゃくちゃどうでもいいチャラチャラしたスパチャを送りましたw
以上が6月のご報告です。
・6月の記事のビューについての感想や動向。
1位がなんと!ぶっちぎりの[主婦業履歴書]の記事です。
これも、ひろゆきのTwitterのコメント欄での紹介です。
バズるとまでは、いかないのでしょうが、ぶっちゃけビビりましたw
内容が内容だけに、議論の二極化のお陰でTwitterの皆さんの関心を惹く事が出来たのかなぁと分析しました。
こういうツイートに対して記事を紹介すると…。
こういう結果が出ました。
コメント欄も盛り上がり、嬉しかったです。
2位が、残念ながらランクダウンした[ひろゆきのパーカー]の記事。
こちらも、相変わらず検索結果の上位にランクインしてるので、安定してビュー数を取れています。
3位は、僕の自作自演記事[noteで文字起こししてる頭の悪いやつがいます。]の記事。
これは、第3回の株主総会の記事に貼っているリンクから読みに来てくれたんだと思っています。
以上が6月の記事のビューについての感想や動向です。
・今後考えている打ち手。
あまり手広くやると、時間がかかってしまいますし、テトリスもやりたいので、7月も大人しく粛々とマイペースで綴って参ります。
特に新しい打ち手は今の所、考えていません。
Twitterのひろゆき欄にコメントを残せそうな時は残すとかでやっていきたいと思います。
って事で、またダラダラと長い株主総会になってしまいましたが、最後まで読んでくれた人がいたなら、感謝します。
愛しています!
好きです!