
ひろゆきがいつも笑顔なのは、人に良い印象を与える為ですか?
2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!
DNAなんですよね。
前にも言った事あると思うんですけど。
僕が高校生の時に派出所でお酒ばら撒いてて、そのまま王子の警察署に連行されて。
で、まぁ友達3人が連行されて。
その3人の父親が来たんですけど、他の2人の父親は割と神妙な顔したんですけど、うちの父親、笑顔で登場っていう。
なので、割と基本何かあった時に面白がってしまうっていうのがあって。
で、僕、基本ずっとヘラヘラしてるんですよね。
なので、自分でも意識してなかったんですけど。
中学校の時の同級生に2年前ぐらいに、たまたま中学以来あったんですけど、「昔からニヤニヤしてたよね」って言われて。
なので、これ完全に遺伝です。
なので、僕が悪いんじゃなくてうちの父親が悪いんだと思います。
まぁ、だから今日もうちの彼女に怒られたんですけど、トラブルがあった時に僕ずっとニヤニヤしてたんですよね。
で、僕トラブルって好きなんですよ。
まあ語弊があるんですけど。
対処可能なトラブルって、面白い経験ってイベントなんで、「わぁ!こんなイベントあるんだ。面白れー!」って言って、僕的にはずっとニヤニヤしちゃうんですよ。
「面白い楽しい」って。
で、ただただトラブルの状況で横でニヤニヤしてる奴がいるとそれは「ムカつく」って言われて。
「まぁ確かにな〜」みたいになるんですけど。
お葬式で笑っちゃう人ってたまにいるじゃないですか?
僕、そのタイプなので気をつけなきゃいけないんですね。
本当にすいません。