![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51784036/rectangle_large_type_2_1da92a93f6fca680849f2fc82334830c.png?width=1200)
大学中退21歳フリーター。プログラマーで人生逆転できる?
ひろゆきの新刊だよ!
いいえ。
無理です。
えーと、その中で人生逆転できるみたいなのを持っているのは、良くないと思うんですよね。
普通に「プログラミングを勉強しました」で「プログラマーになりました」で、まぁプログラミングが出来るフリーターなので「プログラム業界では未経験です」というのであれば、多分手取り25万円ぐらいからスタートになると思うんですよ。
で、手取り25万円ぐらいからスタートして、ある程度出来るから「じゃあ30万くらいになるよ」と。
未経験を雇って、言われたことを作ってるような下請けの会社だと給料増えないから、多分3年4年くらい経ってから「じゃあ自社開発のサービスの会社に行くわ」っていうので、社会のサービスの会社に行って、そこで給与ちょっと上がって35万円くらいになって、5年ぐらい働いて40万円なって「ようやく年収500万円近くになりました」みたいな。
で、そういう状態で管理職になって、ちょっとずつ給料上がってって、というのは全然普通に一杯いると思うんですよ。
でもそれって、別に人生逆転とかじゃなくて、普通に儲かる仕事をして、ちゃんと成果を出して、評価を受けて、給料が上がって「幸せになりました」って話なんですね。
ただ、フリーターがプログラムを学ぶだけで、人生逆転出来て、僕のようなお金持ちになるかというと、多分無理ですよ。
100万人に1人ぐらいだったら、たまたまプログラムを学んでお金持ちになれるって言う人いるかもしれないけど、残念ながらサラリーマンをやっている限り、僕の持っている額まではたどり着かないと思うんですね。
「会社を作って売りました」っていうのであれば、普通に「年収億です」っていくかも知れないけど、どう頑張ってもサラリーマンでそこの額出せるのって、さわかみ投信ぐらいだと思うんですよね。
10年前ぐらいに、さわかみ投信の部長さんかなんかが、年収40億円かなんかになったんですね。確か。
頑張ると年収40億円のサラリーマンというのは可能なんですけど、なかなかいないのね。
これ読んでも無理です。
↓気に入ったらサポートもお願いします↓
(Youtubeチャンネル登録お願いします的なノリ)