
法政大学経営学部でひろゆきが簿記について語っている動画が紹介されました。何か一言!
2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!
はぁ。
僕色んなモノを勧めていて、別に簿記以外、プログラムとかも勧めてるので。
まぁ好きに使って頂いていいんじゃないかなって思います。
でも基本的には何かの資格を取るって、結局簿記って趣味で取る人って、ほぼいないじゃないですか?
たまに、「趣味で簿記取った」っていうかも知れないけど。
要は、大体簿記って仕事の為に必要な資格で、「仕事の為に必要だというのであれば、ちゃんと勉強してある程度点数取って合格までもっていけます」っていうのって、自分が好きじゃなかったとしても、「努力出来ますよ」っていう、ある種の証明だったりするんですよね。
なので、「そういう能力がある」って言うのは、その先でも就職の時とか役に立ったりするので。
なので、資格を取っとくのはアリなんじゃないかなと思います。