第7回株主総会[2021年9月1日〜9月30日]
待望の[旦那様はひろゆき]発売です!
やぁやぁ、お久し振りです。
株主総会はリモートだよ。
第1回〜第6回の株主総会はこちらだよ。
2021年3月26日に突然始めた
[ひろゆき Youtube 文字起こし]
のページの株主総会だよ。
こちらにお越しくださった皆さんの事は【ニッチャー】と呼んでるよ。
noteのお友達、Twitterのお友達、Instagramのお友達いつもご覧頂きありがとうございます。
文字起こしを始めて半年間、なんとかやって来られました。
ひろゆきの文字起こし界では、ぶっちぎりのトップを走れているのではないでしょうか。
収益はほぼありませんがw
記事が大量なので(約1690記事)
上位のスクショ5枚と、ワーストのスクショ1枚貼ります。
11月1日またやるから、どの記事がどのくらい伸びていくのか一緒に見て楽しもうね。
好きです!
※ダッシュボードの画像の後にも文章が続くので、お時間ある方はお読みください。
こちらから上位。
こちらがワースト。
ワーストの一番下の記事の救済処置です。
もし良かったら見てやって下さい。
3月ビュー・592
4月ビュー・12.977
5月ビュー・30.954
6月ビュー・37.720
7月ビュー・17.964
8月ビュー・19.393
9月ビュー・14.074
トータルビュー・133.674
これから下は管理人による、ダラダラとしょーもない話が続きます。
・9月にやった戦略及び各SNSの感想。
・9月の記事のビューについての感想や動向。
・今後考えている打ち手。
明日使えない無駄知識を皆さんと共有しようと思います。
・9月にやった戦略及び各SNSの感想。
9月は、先月に引き続き、僕のもう1つのブームとなった、幻冬舎の箕輪厚介さんの切り抜き動画の方に体重の8割くらい乗せました。
Twitterはこちら
この切り抜きをやっている中身は女子という、謎のバ美肉おじさん設定で走らせてますが、どっからどう見ても中身がおじさんバレバレで正直、自分でもキモいと思っています。
こっちは2ヶ月継続して通常動画76本、ショート動画109本という、圧倒的熱狂で狂ったように切り抜きしています。
こちらも文字起こし同様、ブルーオーシャン。
箕輪厚介さんの切り抜き業界ではトップを走っていますが、いかんせん、まだまだ認知は低く、登録者数19人というトホホな状態ですがひろゆきの切り抜き界のレジェンド[ニートチャンネル]さんのようにいずれ花開く事を期待しながら、頑張りますw
チャンネル登録してくれたら、嬉ション感謝ピョン🐸
なので文字起こしの投稿は控え目になってますが、ボチボチ続けて参ります。
・note
基本的には、平日5記事上げる事を目標にしています。
ひろゆきのツイートに対して記事を紹介出来そうな時に紹介するという事をちょっとしました。
先月に引き続き、とりあえず[いいね]をくれた人をフォローするというのを繰り返しています。
9月はインスタから20人がnoteに来てくれています。
・Amazonアソシエイト
今月はamazonアソシエイトでの広告収入が【555円】ありました。
【紹介料合計】っていうやつです。
公約通り。
2/4をひろゆきにスパチャ。
1/4を僕のビール代。
1/4を株主であるニッチャーにサポートとしてお配りしようと思います。
紹介料が5000円以上にならないと振込が出来ないみたいです。
なので、5000円を超えてからニッチャーの皆さんにお配りさせて下さい。
現在の収支報告です。
・5月 1.333円−650円=683円
(内訳 スパチャ650円)
・6月 993円−500円=493円
(内訳 スパチャ500円)
・7月 654円−330円=324円
(内訳 スパチャ330円)
・8月 230円
・9月 555円
紹介料合計・3765円(スパチャ代除く2315円)
9月はひろゆきにスパチャできなかったので、10月にチャンスがあれば、8月9月の合計785円の半額をスパチャします!
・9月の記事のビューについての感想や動向。
1位は[主婦業履歴書]の記事です。
2位は[ひろゆきのパーカー]の記事。
3位は[マッスル船長]
とうとう、僕の自作自演でスパチャした記事がマッスル船長に追い抜かれてしまいましたw
以上が9月の記事のビューについての感想や動向です。
・今後考えている打ち手。
ぶっちゃけ特に無いっす。
しばらくは、箕輪厚介さんの切り抜きに比重を置いてみて、まずはひろゆきの文字起こし同様、最初の3ヶ月間はクオリティはさておき、圧倒的な量の動画を上げてぶっちぎりたいと思っています。
自分で言うのもなんなんですが、ハマった時の集中力と熱狂は異常な程ありますので、「こいつ、今はこれにハマってるんだなぁ」と温かく見守って頂けると幸いです。
ひろゆきファンから嫌われちゃうかな?
今後、管理人がどう進化?退化?していくか?というストーリーも楽しんで頂けたらなと思います。
またダラダラと長くなってしまいましたが、最後まで読んでくれた人がいたならありがとうございます!
好きです!
愛しています!