28歳第1子育休中。転職のタイミングは育休明けか第2子産んでからか?
ひろゆきの新刊だよ!
別に28歳でも30歳でも大して変わらないです。
で、第2子を育てるという体力の問題と、後30歳過ぎてから高齢出産にかかるかも知れないっていう問題と、後30歳過ぎるとダウン症の割合って確か増えるんですよね。
えっと、年齢によって1年ごとに確かのダウン症の子供が産まれる確率って上がってしまうので、仮に30歳で子供を作った時に13トリソミー[21トリソミーの間違い]で「ダウン症の可能性がありますよ」ってなった時に、めちゃくちゃ後悔すると思うんですよ。
まあ年収半分なので、せいぜい300万円貰えるかどうかじゃないですか?
で「たった300万でこういう状態になった」ってなると、めっちゃ後悔すると思うので、なので子供早めに作っちゃった方がいいと思いますよ。
子どもの命と、その病気になるかどうかというのと、たかが300万を比較すると。