児童養護施設出身です。前澤はフォロワーの為にお金配りをしているのですか?真実を教えて下さい。
2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!
もし、フォロワーの為じゃなかったとしたら、お金を配る条件に[フォローする事]って入れなくていいと思うんですよね。
僕、「児童養護施設にパソコン配りまーす」っていうので、今、ちょっと見積もりを取り寄せてたりして。
何社かの見積もりを送って貰ったんですけど、「WEBカメラを付けて下さい」っていうのを忘れてしまったので、再度見積もりをお願いしている状態で。
要は、「ゲームができるPCで、こんな感じのスペックでお願いします」って言ってたんですけど。
「そういえばオンライン授業とかリモート授業あるからWEBカメラ無いとダメじゃん」と思って。
今ちょっと、「WEBカメラ付きで見積もりをお願いします」ってやってるんですけど。
で、あと、最近は前澤さんが「お金配りする為にアプリをインストールしてください」みたいなのをやろうとしてるんてすよね。
で、あれって、もう懸賞なんですよね。
要は、ちょっと前にドワンゴが昔ゲームのアプリを出したんですけど。
「このゲームのアプリをインストールした人の何名様にAmazonギフトあげます」みたいなのがあって。
要するに、「何かを行動してください。インストールをしてください」
で、「インストールした人のうちの何人かには、金銭的な何かが当たります」って、それ単なる懸賞で。
懸賞って、[懸賞法]っていう法律があって。
「何か得するかも知れませんよー」って言って「行動させたり」ってする場合は、「何人にどれくらいが当たります」っていうのを、ちゃんと書かなきゃいけないとかで。
「懸賞通り進んでいるかどうか?」ってきちんと調べなきゃいけないって一応ルールがあるんですよね。
そう。
景品表示法。
で、前、出版社か何かで、「パズルを解いて応募してくれたらこの商品当たります」って言ってたのが、「実際送ってなかった」って事件があるんですよ。
で、それ内部告発でスタッフが「これ送ってないんすよ」っていうので揉めたんですけど。
ああいう感じになるので、実はもう、やっている事がもう、[景品表示法による懸賞]っていうビジネスをやってるって話なので。
「それ、寄付でもなんでもねーじゃん」って思うんですけど。
まぁまぁまぁ、寄付だと思いたいなら言い続ければいいじゃないですか?