![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51561689/rectangle_large_type_2_6f503c8094bd8fe1e42978f6b2b386aa.png?width=1200)
マレーシア移住の際、良いビジネスモデルはある?
2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!
あのギルドの入江さんですね。はい。
マレーシア自体で別にビジネスをしなくてもいいと思うんですよね。
結局、「マレーシアに住みながらオンラインでビジネスをやる」っていうので。
サイバーエデンじゃなくて、サイバージャヤって地域があって、クアラルンプールの南だったかな?
30分くらい車で行った地域で。
で、割とベンチャー企業を誘致しようとしている地域というのなんですけど。
で、そこで会社を立ち上げると5年だか10年だか、「法人税払わなくていい」っていうところがあるんですよね。
なのでIT系のビジネスを立ち上げて、で、そこで会社に売り上げが落ちるようにしておくと、実は法人税の利益がどれだけでても税金払わなくてよくて、「会社どんどん食べられる」っていうのがあるんですよね。
で、実際問題、会社を置いて会社としてビジネス、オンラインであれば会社ってどこでもいい訳じゃないですか?
なので、サイバージャヤにあるビルの中のシェアオフィスに借りて、一応事務所として置いておくだけでなので。
それだけで、「法人税一切払わなくてよくなる」っていう、そういう仕組みがあったりするので。
なので、マレーシアのそこら辺の仕組みを調べて起業してみるといいんじゃないかなと思います。
ギルドの会社。
ひろゆきとひげおやじさんも役員に!
ひろゆきとひげおやじさんの
スーツ姿が見られます!