見出し画像

就活生です。イケメンや美女。顔採用ってある?

画像1

ひろゆきの新刊だよ!

はい。
「顔採用があるかどうか?じゃあ証拠を出して下さい」って言われると、無いんですよ。
だってわざわざ、「うちは顔で採用してます」なんて表向き言うはずないじゃないですか?

ただ、「その会社で採用してる人の美人率高いよね」っていうので、結果として分かったりすんですよね。

例えば営業とかの場合って、やっぱり不細工にモノ売られるより、美人が来た方が、「じゃあ次また話がしたい」っていう事になるので、「異性の美人とかイケメンが来た方がモノが売れる」っていうのがあるんですよね。

なので営業系の会社って結局、「顔で選ぶところありますよ」と。
ただ、「うちは顔で選んでます」って言うはずがないんですよ。
世間的なイメージが悪くなるので。

なので要は、「イケメンと美女が内定貰いやすいよね」世間的には言われるんだけど、「証拠無いじゃん」っていうのは、確かに無いんですよ。

ただ、「証拠が無いから、それが嘘である」というのとは、また違うんですよ。
要は、「証拠を残したくない」って言う話なんで。

「キラキラネームの人が就活で厳しいですよ」って話は、僕ちょこちょこしたと思うんですけど。

結局変な名前ついてると、変な親が付いてくるから、「そういう人と関わりたくない」とか、変な親がついているという事は遺伝的に、「この子は頭がおかしい可能性高いよね」みたいな事になってしまうので。

なので、「変な名前であるキラキラネームは避けられる」ってなるんですけど。
「じゃあキラキラネームが避けられているという証拠ありますか?」っていうと、各企業はそんな事表立って言ったら微妙なリアクションが世論から返ってくるので。

なので、「表には出しませんよって話てす。
なので、基本的に顔採用もあるし、キラキラネームを避けるというのはあるんですけどただそれを、「証拠があるか?」っていうと無いと思います。

建前って言うやつですね。