色んな情報が飛び交う時代になり、騙されたくないので、具体的な頭の使い方を教えて。
ひろゆきの新刊だよ!
調べたい事をGoogleで検索してみて、何個かページ見ればいいんじゃないかなと思います。
ac.jpとかのページの場合は、大学が書いてるページなどで、「間違いの確率が少ない」みたいなのがあったりするので。
なので、よく分からない個人が作ってるようなサイトとかだったら、「危ねえな」ってなるんですけど。
まぁ名の知れてる出版社だったりとか、省庁だったりとか、大学だったりとか。
あと、ある程度名前のある人が書いてるのであれば、「真実である可能性が高い」みたいな判断をすればいいんじゃないかなと思います。
新聞社とかでも嘘を書いたり間違える事はあるんですけど、ただ、新聞社が間違えたモノに対しては騙されたとしても、一般的には、「しょうがないよね」で許してもらえるんですよ。
なので、新聞社が書いてたからこう言ったんだけど、新聞社が間違ってたって言ったら、「まぁ新聞社だからしょうがないよ。別にそれは」ってなるんですけど。
「インターネット上で調べてみましたけど、○○だという事になりました。あなたはどう思いますか?」みたいな、謎の自動生成サイトとかをマジで信じるとか。
[フェルミ研究所]みたいな、PV稼ぎの為のYoutubeチャンネルみたいなところのを信じると、
「なんでそう思ったの?」
「フェルミ研究所にあったから」
と言うと、「あ、こいつバカな」って思われるじゃないですか?
とか、「あなたはどう思いますか?」って書いてあるページを「マジ信じました!」みたいなのって。
なので、騙された時に、「これを信じたんだよ」って言った時に、「あっ、こいつバカだな」って思われないようなサイトを信じるようにした方が良いと思います。
※僕は初めて知ったのですが、登録者数200万人を超えるモンスターチャンネルですね!