![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51331051/rectangle_large_type_2_2d012c616a9faba17dc4bf43a36b9f2d.png?width=1200)
東京23区在住。地域で1番の人気飲食店。ビルを買うか悩んでます。
ひろゆきの新刊だよ!
おぉ!凄いっすね。
23区で人気店って凄いですね。
えっと、ぶっちゃけ2億5000万円も多分価値無いと思うんですよね。
多分、「それだけいったら買う」ぐらい店が上手くいってるので、ふっかけてる状態だと思うんですよね。
で、結局いつか手に入ればいいと思うので、物件価値が下がると分かっているのであれば、物件価値が下がるまで待ってください。
で、誰かが買ったとしても物件価値が下がった時に下がった状態でオファーを出したら安く買えるじゃないですか。
で、残念ながら、凄く良いところは置いといて。
東京も含めて日本中の地価って、今後下がる方向性なんですよね。
例えば中央区で晴海フラッグといわれるオリンピック村のところのマンションというのが売られるんですけど。
で、それが坪単価300万円400万円で売られるらしいですよね。
で、坪単価300万円ぐらいって、川口とか足立区とかの値段だったりするんですよ。
要は、晴海っていう一応中央区にもある土地であるにも関らず、坪単価で言うと足立区ぐらいで売られるようになっちゃうんですよ。
もちろん、「坪単価300万が高いよね」って地方から見るとそうなんですけど。
ただ単価としてそれぐらい下がるんですよ。
で、それ多分売れちゃうんですよね。
中央区で安いから。
っていう感じで、土地がどんどん安くなるっていうのは方向性としてはもう止まらないと思うので。
なので、地価は下がるモノだと思って、今のうちに現金貯めて、「まぁこの値段だったら現金一括で払えるけどどう?」っていうので、相手の足元を見れる状態っていうのをちゃんと準備しておくといいんじゃないかなと思います。
そのビルの中に既にお店はあると思うので。
なので、テナント契約を切られないように、「不義理をする」とか、「何かの犯罪行為する」ってなると、テナント契約切られちゃうので。
テナント契約切られないようにずっと居続けて、「相手のお金が足りなさそうな時に足元を見る」っていうので安く買い叩いてください。