美しいものを美しいと。
たとえ目の前に美しい景色が広がっていたとしても、
それを感じることができる心の状態でなかったら、
美しさに気づくことができない。
人の優しさ
美味しい食事
感謝の気持ち
全てにおいて自分の心が捉えられる余裕がないと、感じることはできない。
豊かさは心のゆとりの中にあるのだと思うから、私は美しくあるものを美しく感じていきたいと歳を重ねていくごとに思う。
人生の生き方は人それぞれだけれど、
時間に追われ、心豊かに生きる方法を見つける余裕がないこともある。
時は瞬く間に過ぎてしまうから
頑張り過ぎてしまう人達がより心豊かに過ごす時間をつくれますように
今日は
Small is Beautiful
トミマツタクヤ さんのNZ写真上映会
を見てそう感じた。
神秘的な自然の光景と言葉と音楽に心が震えた。自分が自分らしく、自然の美しさに気づいていける生活をしたい。