微笑みが含まれる言葉たち
人が喜ぶ嬉しい言葉
嬉しくなる言葉をかけてくれる人がいる
優しくなる話し方がある
それを聞くと笑顔がでる。私も周りにあったかくありたいと思う。
人を喜ばせようという気持ちからではなく、常にナチュラルであり、言葉が正直なのかもしれない
ストレートでいい。
そうありたいと思う。
言葉は発する人の性質を表すもので
そこにはその人の生き方や経験が含まれている。その言葉を選ぶのは少なからず背景に意味が想いがあるからだ。
そしてそれを捉える側も
今までの人生や経験から言葉を受け取り理解する。
背景がある言葉で人は
胸に響いたり震えたり涙が誘われたりするのだ。
言葉一つで勇気をもらえたり、気持ちが上向きになれる。
柔らかいほほえみのような感覚や大丈夫だよと肩をポンポンとしてくれるような、たまに背中をトンっと押されるような
そんな言葉たちが、話し方が、
心にとまるのだろう
今日はひとつ送ってもらった温かい言葉を記録しておこう
どんな結果になろうともあなたを誇りに思うよ
今までの背景があるからこそ染み込む嬉しい言葉だ
そんな言葉たちを沢山みつけて沢山残したいと思う。