「き」
久しぶりに服をいっぱい見に行ったけどケチケチしてしまって1着も買えなかった。
1800円以下じゃないと買うもんかとか思ってしまってGUとユニクロ以外で最近服買ってない。
2万使い切るぞ!くらい思わないと永遠に服買えないのかもしれない。
ニトリの体重計が届いて乗ってみたら去年より8キロも増えてた。夫も6キロ増えてたので明らかに食生活に問題がある。
一人暮らしの時は
月 カレー
火 カレー
水 カレーうどん
木 水炊き
金 食べるの忘れて寝る
土 水炊き
日 水炊き
みたいな食生活(夜)だったけど、
一緒に住んでからは
月 アジフライ カレー ケーキ
火 ミートパスタ ハンバーグ アイス
水 チヂミ ポテトサラダ クッキー
木 チキン南蛮 クッキー
金 チキンカツ カレー アイス
土 ラーメン 餃子 バウムクーヘン
日 パエリア アイス クッキー
みたいな食生活(夜)になっててそりゃ太る。
運動不足とかビタミンがとかそういう話ではなく毎日腹がはち切れそうなほど食い過ぎてて、食後は2人ともワンピースに出てくる太ってる敵みたいな腹になってる。
冷蔵庫が大きくなったのと、食品の収納場所が広くなったことによりバンバン食材を買い込んでしまっている。痩せたいので少し考えます。
今日は見知らぬ土地を歩いたけど歩く距離が長くて暇だから夫と4文字しりとりをしてた。
手続き→キリスト→取引き みたいな感じ。
あまりにも「き」でパスされるから、こちらも「き」返しをしようと思って「きっさき」と言ったら(きっさきって何?)って顔されたけど、
もののけ姫の歌詞の
研ぎ澄まされた
刃の美しい
その切っ先によく似た
そなたの横顔
の切っ先です。
初めて口にしたかもしれない。
今Yahoo知恵袋で調べたけど刃物の先端のことらしいです。