![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29182389/rectangle_large_type_2_b986c25bbbc9a9ace3fe0389fc571cd9.jpg?width=1200)
映像が一瞬でカッコよくなる シェイプ アニメーション 15種セット【movデータ版】
「カット編集だけの映像だと少し味気ない」
「もっと単価を上げるために、時短で映像制作をしたい」
「そんなに時間をかけられないけど、映像をそれっぽく見せたい」
こういった疑問・問題を解消するためのシェイプ・アニメーションパックです。編集中や、編集後の映像の上に載せるだけ、それなりに良い感じの味を出してくれます。
100.THe eND
— nami (@pararara1011) March 10, 2021
毎日投稿も100作品目を迎えました。
ここで一度終了して、これからは
不定期で動画をあげていきます。
↓に出てくるモーグラは、かもさん@eizou_world
が配布してくれたのを使わせていただきました。
かもさんありがとう。
オリジナル曲 paratune「Rain Town」 pic.twitter.com/sPvaSlAmUa
【AE練習】※音あり
— 60° (@60_triangle) July 25, 2020
センスを磨かんと...
サンゼさんのチュートリアル:https://t.co/16JJk2ttKZ
シェイプアニメーション:かも(@eizou_world)さんが先日無料配布してくださったものを使わせていただきました。
music&movie:https://t.co/8Ih4qTDWH4#aftereffects #初心者 pic.twitter.com/Ld0lvlYcSo
色調確認がてらポートフォリオのオープニングをアップ。口パクは声入れたら直します。
— Simla9238@動画のお手伝いさん (@cacasic) July 25, 2020
かも様@eizou_world が配布してくださったシェイプアニメーションにかなり助けられております・・・!汎用性もあり皆さんに強くおすすめします!ありがとうございました! pic.twitter.com/8eptgxCyeY
価格はコーヒー1杯分です。1案件でも使えれば、元が取れる程度の設定にしています。
今回はmovデータの配付となります。
【アニメーション 一覧 movデータ版】
【利用規約】
・商用利用OK
・複数箇所での利用もOK
・配布・流用・改変しての転売はNG
【使い方】
①noteを購入し、添付ファイルをダウンロード
②ダウンロードしたmovファイルをAfterEffects や PremiereProに読み込む
③タイムライン内の映像の上の好きな箇所に配置をする
②ダウンロードしたmovファイルをAfterEffects や PremiereProに読み込む
③タイムライン内の映像の上の好きな箇所に配置をする
※描画モードを調整すると良い感じになります。おすすめは「差」です。
【完成形】
こんな感じに仕上がります。
モードを変えたり、同じシェイプのサイズを変えて配置と更にバリエーションも増えるのでおすすめです。
以上が仕様の説明です。
こちらの記事をご購入頂きますと、以下にあるファイルダウンロードリンクにアクセスすることができます。そちらよりデータのダウンロードください。
※ダウンロード後、もしご満足頂けなければ【全額返金】保証付きです。
↓After Effectsのプロジェクトデータが欲しい方はこちらよりご購入ください。
内容は同じです。本記事内容+3種の計18種となっています。
ここから先は
¥ 980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?