![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157662059/rectangle_large_type_2_7e33b51f49051b71466b74b5e20a5e09.png?width=1200)
VirtualBoxに macOSをインストール
macOSをインストールする際のポイント
AMDの CPU搭載のパソコンでは VirtualBoxに CPUプロファイルのパッチが必要なほか、Intelの CPU搭載のパソコンでもパッチが必要。
macOS 11(Big Sur)はインストール時にエラーが発生し、AMDの環境では VirtualBoxが実装している CPUプロファイルを使用するため、macOS 13.3(Ventura)や macOS 14.4(Sonoma)は利用できない。
macOSの ISOファイル入手先
https://archive.org/details/macOS-Catalina-IOS
macOSのインストール
パッチを適用する必要があるので面倒だが、Catalinaや Mojaveは AMDの環境でも問題なくインストールできる。