
「写真の印象、展⚫︎5」を終えて
今回も無事に展示が終わりましたー。
見に来てくれた方、いいねやRPくださった方々、そして!タイトルを付けてくれた皆様に感謝いたします。
そう、今回は、作者側はタイトルをつけないで、見ていただいた方々に、タイトルをつけてもらうという企画!
私には無い発想のもの、ふむふむと頷けるものから、そうやんな~!と、同意の得られるものまで様々なものがあり、色んな視点で見れて楽しかったです。

くらげと鉄塔を多重にして、夜の街を現してみました。フワフワしてるのか、流れ落ちてるのか、はたまた、その逆なのか…
ただ、抽象的な写真なので、自分でも困るような内容(笑)それでも、たくさん、タイトルをくれて私は感激しております☆
前回の記事で、「自分では気に入っているが、あまり手ごたえのない作品」と、書きましたが、こうやって展示することで、手応えを感じました(単純)
そして、「刺さる人口を増やす」には、自分の中で、勝手に決めつけないで、眠らせないようにする、ということを学びました。
ちょこちょこ、他の作品も呼び起こしてあげようと思います。
まずは、自分の好きな作品を創る、という、そこは、ぶれてはいけない。
なおかつ、楽しんでくれる方がいれば、嬉しい。
そんな心境です。
ちなみに、タイトルすべて書き出しておきます。
「深心浮帽子」 「浮 ふわり 遊」
「クラゲが夢をみた(かんの穂の助)」
「クラゲキャンディ」 「観測点」
「街月」 「水葬の空」
「Jellyfish暦01年(西暦29XX年)~全人類水没後の街角~」
「海洋と星辰の乱墜(schreimoz)」
「『深世界』」 「空を浮かぶ」
「月になりたかったんです」 「配役」
「自由になりたい」 「浮遊都市」
「スノーフレイク」 「ホワイトナイト」
「「所詮」~古代に還る」 「月はどこ?」 「クラゲ釣り」 「ふわふわ」
「落下傘部隊」 「いつか星になる」
「人の想い」 「オーヴ」
「月はどっちにでている」 「浮かぶ」
「クラゲが降る 梅雨の日」
「水母宇宙の夜」 「粉雪」 「水玉もよう」 「ふぐ」 「深海」 「落ちて行く」
「くらげ日和」 「ウルトラQの降る夜」
「宇宙大怪獣ドゴラ」 「海月の夜」 「gravity?」 「欺開」 「夢」 「海月の雪」
「七夕の願い」 「星空の幻想」 「夏の雪」
SNSとはまた違う、発見、手応えなど、沢山のものを頂きました。
皆様は、お気に入りのタイトル、ありますでしょうか?
本当に、皆様、ありがとうございました。
展示前の内容の記事です。ご興味があれば、ぜひご覧ください。