![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95314848/rectangle_large_type_2_5f11b5f88b98134a31d29cf8c3940984.png?width=1200)
Hello2023年♡
久しぶりの投稿。
あっという間に2023年だー。
昨年、
「私を生きることが人生において、
本当の意味で大事な仕事だったわ」
と気づき、このブログを始めようと思った。
2022年ラストスパートに、
クリスマス前から2週間ほど、寝込んだ。
こんなにしんどかったのは、
数年前のメニエール発症以来。。。
あー私の器(肉体に)
また負荷をかけていたんだなぁ〜と気づく。
器が動くとついつい、
できる時にばーっとやっちゃうのだ。
ストイック出身なので、
もっともっとと動いちゃう。
大して体力もないし、
気力の方が優っている 汗
年齢と共に、
自分の心と体の在り方が
どんどん変わってきた今。
2023年は、
もっと器を大切にメンテナンスしていこう。
ってハマった
「よもぎ蒸し」
冷えもあるし、私にピッタリだと感じて
夫にプレゼントしてもらった♡
大みそかから毎日続いている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95317191/picture_pc_5ab1610ee22ce82fb42aca4edf3f6527.png?width=1200)
女性性の強い息子もハマった 笑
同時にフットバスも購入して、
家族みんなで、
雪の寒い日に始めたり 笑
我が家の健康ブームが到来
全ては私に巻き込まれる優しい家族 笑
でもみんなでやるとなお楽しい♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95317316/picture_pc_2d526dc3ef40c5ed0b542548fe305b76.jpg?width=1200)
日々の暮らし、
日常を、
もっと、もっと、
大切にしていきたい。
どんなに良いことがあったり、
すごく嬉しいことがあったと、
喜んだとしても、
日々の暮らし、
日常が、
我慢だったり、
苦しかったり、
しんどかったとしたら、
それはそれで、
辛くないかな?
1日1日が平和で穏やかである。
小さな幸せを感じ、
受け取れる、
心と器が私たちにはある。
一瞬一瞬立ち止まって、
感じて受け取っていこうと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1673325498130-1i7xtGXn0y.png?width=1200)
そんな風に、
自分の心と器が悲鳴を上げた時思った。
感じ受け取れる優秀な、
私達の器と共に生きるために♡
この地球で遊ぶために♡