見出し画像

2024.12.27 戦支度

 今日は冬季休業1日目。明日から今年最後の仕事が始まるが、その準備に費やした。費やしたといっても、バタバタしていたというよりは休暇と準備の境目くらいの温度感だ。

RTA in JAPAN Winter 2024 現況

 12月25日から始まった表題のイベント、今もTwitchで配信され続けているが、ある程度時間が経つとYouTubeにアーカイブが掲載されはじめる。リアルタイムで見れなかったものもこうして楽しめるのはいいところだ。
 アーカイブで好みのものがあったので紹介します。

Super Multitaskingというゲームだ。複数の異なるミニゲームを同時にこなすゲームで、タイトル通りのマルチタスク能力と操作力が求められるようです。
 好みなのは走者の語り草。このRTA in Japanというイベントに対して、自分は見事なプレイングも見たいけど、知らないゲームの楽しさを知る機会だったり、世界記録を狙うというよりはRTAを楽しむ方に振ったりした方がいいんじゃないかと思っている。だからただ淡々とプレイするよりは、RTAをエンタメにしてくれる走者を好む傾向がある。加えてこのRTAは比較的短時間なので見やすいというのもあった。

準備

 今日は資料の更新、一部資料の印刷/オンラインストレージへのアップロード、宿泊を伴うので荷造りが主。催事に際し心臓に悪いタイミングを選ぶとするなら、この準備時間は2位になる。何度確認しても不足がないか気になる。気にするくらいなら寝たほうがいいのだけど。
 ちなみに1位は開会直前だ。開会したら心臓を気にしている場合ではないので、直前がピークになる。3位以下は……なんだろうな。不測の事態があったらかな。

復活力

 先日倒れた義兄母だが、無事だったらしい。端から見てる分には全く無事に見えなかったが、本人がケロッとしているようだ。一旦入院はしたが、もう家事やら所用やらの事を気にして帰りたがっているらしい。ただ親族側は気が気ではないようで、これからどうしていくか頭を悩ませているらしい。ただまぁ、いずれにしても年末年始に不幸なことが起きなかったのは喜ばしいことだ。このまま年が越せればいいな。


言ってる間に28日になった。頑張るぞ。

いいなと思ったら応援しよう!