![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38421063/rectangle_large_type_2_e1241a0df64ceb1ac2bc3687f6639b62.jpg?width=1200)
中2長女の1週間簡単弁当(11/2〜11/7)
最近あまりnoteでは投稿していませんでしたが、地味に毎日早起きして、15分以内で完成する、簡単弁当を中2長女に作っています。
お弁当の献立がマンネリ化しないよう、備忘録としての意味合いだけでなく、世の"お父さん方"が、家事や料理に向き合う機会になれば良いなぁと思ったため、1週間に1回、「こんな手抜き弁当作ったった!」というのをご紹介したいと思います。
2020/11/2~7の1週間のお弁当
11/2(月):中華風2色そぼろ弁当
※肉そぼろには「五香粉」効かせました。おすすめのスパイスです。
11/4(水):ソース焼きそば
11/5(木):中華丼
※具とご飯を分けられて保温効果がある、どんぶり用のお弁当箱です。
11/6(金):ハムとブロッコリーのペペロンチーノ
11/7(土):昆布のおにぎりとから揚げの弁当
まとめ
自分で改めて作ったお弁当を見ての感想は、「色が茶色い!」というもの。
成長期の女子向けのお弁当ということで、今後、栄養バランス、消費カロリーなども考えつつ、彩りがあるお弁当に改良していきたいと思います。
目標は、見て鮮やか、食べておいしいヘルシー弁当です!
まだまだ、あまりレパートリーがないので、おすすめのお弁当があったら、色々教えて頂けると嬉しいです!
それぞれのお弁当のレシピの詳細は、下記をご確認ください。