![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85404352/rectangle_large_type_2_67e1a336f83a12528fb7bc5a66f76aa8.png?width=1200)
#1 私というモノ
はじめまして。
ボカロPもどきのエイセイです。
Youtube、ニコニコ動画で活動しています。
備忘録として、ここに文字を刻むことにしました。
ただつらつらと文字を連ねていくだけなので、読みづらいかもしれませんがご了承を。
↓Youtubeとニコニコ動画のチャンネルを乗せときます。
さて本題。
私というモノ。つまり何者なのか。
先に述べたように、ボカロPもどき。
なぜ「もどき」なのか。
これは世間と私の認識に違いがあるせいです。
私はボカロPとして初投稿した曲のボーカルが「初音ミクNT」だったのですが・・・、この初音ミクNT、厳密に言うとVOCALOIDではないのです。
どうやら同じクリプトン社製の初音ミクでも、音声を合成するエンジンが違うらしいです。(初音ミクNTはエンジンもクリプトン製)
さらに、別の音声合成ソフトのCeVIO AIを使い始めたというのもあり、
本来のボカロPとは(自分の中の)イメージから離れていったのです。
そんな私がボカロPを名乗っていいのかと疑問に思い、「ボカロPもどき」と名乗るようになったのです。
ですが、世間からすればそんなソフトの違いとかエンジンの違いとかわかりません。合成音声を使って歌を作ってる人は皆等しくボカロPです。
話が少し逸れてしまいましたが、つまり私はとても細かいんです。
他の人は気にしないようなところも気になるんです。
めんどくさいですね。
さて、私というモノをさらに掘り下げてみる。
16personalitiesという無料の性格診断があります。
よく当たるという噂を聞いていたので、やってみたんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661345793481-ym8FHlqVmk.png?width=1200)
INFP-T
INFP-T。まあこれだけではよくわからない。
下部へスクロールしてみたら共感できることやグサッと刺さるようなことも。確かに当たっている。
このサイト、日本語訳が少しわかりずらかったので、もっとわかりやすいサイトはないのかと調べてみたところ・・・。
なにやらネガティブなワードが並んでいるではないですか。
なんだ。なんだこれは。お世辞にも良い性格タイプではない。
向いている職業の中には小説家、ライター、作曲家とあるサイトも。
おいおい。
まあボカロPの適正がある程度あったと見ていいでしょう。
だがしかし生きていくためには金がいる。
稼ぎがなければ生きていけない。
音楽なんていつ売れるかわからないし、文才はないだろうし。
どうすれば・・・?
調べている過程でHSPというものの存在も知ったので、
無料の診断をいくつかのサイトでしてみることに。
HSPですって。嘘だろ?
もちろん無料の診断なので確実ではないが、ほぼすべてのサイトでHSPと言われたのだからそうだと言ってもいいだろう。
HSP(High Sensitive Person)。つまり、超繊細な人。
思い当たる節はある。学校の教室内で怒られている人がいると、自分も怒られているような感覚になったのを思い出した。
・・・こんな感じなんです。
どのサイトも芸術系を勧めてくる。
ボカロPをやれと言われているようなものです。
しかしお金を稼ぐ手段がない。
実を言うと私は若者と呼ばれる層にあって、しかも今後の人生を決める岐路に立っているのですが・・・。どうしましょ。
なんて悩んでいても仕方がありません。
これを打ち終わったらDAWとCeVIOを開いて歌を作ろう。
家族からの圧がありますが、心に従って生きていきます。
今回はここまで。
長いね。1500文字だって。
今までこんなに文字を連ねることがあまりなかったので、喜々としてタイプしていました。わーいうれしいたのしい。
このnoteは気が向いた時に更新しようと思います。
またいつか。