高齢者のウェルビーイングを支援する米国テック事情
高齢化は日本に限らず全世界で進行しています。米国では2034年に65歳以上の人口が18歳以下の人口を上回り、2060年には人口の23%、9,470万人との予測がなされています。
高齢者が人生を健康で元気に過ごすことは重要です。世界では高齢者の「ウェルビーイング:良好な状態」を測定し、より良い生活を実現する様々な施策の基準として活用しています。例えば米国ではFederal Interagency Forum on Aging-Related Statisticsが40の指標で発表しており、イギリスでは慈善団体AgeUKがウェルビーイング指標を提示しています。これらの指標は身体的健康のみにとどまらず、高齢者の財産・社会面・安全面まで含めたものであることが特徴です。
これらの背景にあるのはエイジング・インプレイス、高齢者が住み慣れた地域で安全かつ自立して快適に暮らすことです。米国は日本に比べて高齢者のみの世帯が多く、彼らに対して自立を支援する様々なサービス・ソリューションが開発されています。今ホットになりつつあるソリューションの一部を紹介します。
遠隔医療診断
米国は面積が広大で、通院して医療サービス受けるのに不便なため、遠隔医療・診断の技術開発が発達し、多くのプラットフォームプロバイダーがソリューションを提供しています。その中で今回紹介するTytoCareはプライマリケア、日本で言うかかりつけ医と患者を結ぶプラットフォームを提供し、15か国、180以上のヘルスケア団体、65万人以上の患者を抱えており、日本にも2023年に参入予定です。
この記事の続きは、下記からご覧ください。
EIS Insightとは
主要コンテンツInsight(https://insight.eisnetwork.co)では、今世界で起きている最新のビジネス・テクノロジー・消費者トレンドを、欧米を拠点に事業展開・生活しさまざまな分野に精通しているEISメンバーのリアルな肌感覚や実際の体験に基づき解説しています。