MTG:ファウンデーションズ 全カード個人的寸評・青
青。いつも以上に飛行が多いがサイズは抑えめ、というか同マナ帯の
白い飛行に負けるので数や呪文のサポートが要る。
細かい呪文や瞬速でうまく出し抜く必要があるか。
ある意味諜報3が本体。リアニメイトの仕込みや自身も含めての
スレッショルド、構築では昂揚達成の仕込みにも向く。
序盤は相打ちが取れればまだましな程度の熊なので
仕込んだシナジーでどれだけ巻き返せるかがカギになる。
再録のスペルデッキの守護神コモン。構築でも言わずもがな、
リミテッドでも呪文2枚程度で及第まで下がるので有用。
今回は青にもトークン生成呪文があるので早出し狙いも
盤面がそこまで弱くはならない。
3点ダメージごとにドレイクが出る。青赤で果敢絡みの速攻を考える形が
まず第一か。《巨怪の怒り》でサポートしてやるのも良いだろう。
比較対象が呪文ごとにトークンが出る生物たちになるだろうか。
飛行トークンという強みを生かせる形に持って行きたい。
《超音速のドラゴン》を大幅改良したらこうなったという趣の1枚。
これ自身が瞬速を持つので隙が少なく、後続の全呪文が瞬速なので
生物も疑似速攻及び奇襲ブロックに使えるようになる。
比較対象は《渓間の洪水呼び》。生物にも瞬速が付く点と
自身のスペックで勝り、軽さと部族への果敢付与能力で劣る。
なお、瞬速を付けるわけではないので《エラントとジアーダ》は
該当しない呪文を山札から唱えられない点には注意。
飛行染め型であれば山札の上から瞬速のように唱えられるので相性良しだ。
青に珍しい呪文での横並びの上に飛行を2体出すので数攻めが可能。
速攻なら強化を乗せ、粘るならタップ効果と相打ちを狙う形になるか。
対象無く気楽に唱えられる呪文と言うことで汎用性の高さが売りか。
増えだすと止まらなくなるが、間違いなく出すのは5マナ目以降。
相手ターンでも増えるので全除去が無ければドロー呪文連打で
3往復目ぐらいで勝負が決まるがサイズ的にちょっと厳しいか。
墓地に落として《ラゾテプの改宗者》でサイズ上げてコピーするか?
フレイバーは完全に現場猫。前の2人がヨシって言ってるからヨシ!
過去の類似生物に比べてサイズが非常に大きく、確定除去以外で
まず落ちない代わりに重くなった。出す時の隙はいかんともしがたいが
ターンが帰ってくればほぼ間違いなく勝てるだろうか。
問題は高速環境の上にジンですら守り切れない昨今の除去祭りだが。
《悪意あるヒトデ》が1マナ重くなったらタフネスが+3された。
青お得意の地上を守って空軍で勝つ、をやる形には持ってこい。
諜報でドローの選別とスレッショルドを狙えるのでフラッシュバックや
リアニメイトを仕込んでも面白いかもしれない。
相手の数は減らせないので横並びは注意。全体ダメージ呪文を
併用する形にすると安定度が増す。
再録の青のささやかなバットリ。というより、主目的は
果敢などの呪文トリガーおよび2枚目を引いたときの誘発にある。
ついでに空軍の小競り合いを制せれば言うことは無いが。
構築は上位互換が2種類あるのでたぶん出番なし。
スレッショルドをいかに早急に達成して殴れるか、それだけに懸かる。
問題は、殴れるまで生きていられるかどうかだ。
早い段階でこれの防御とスレッショルドを同時に達成しつつ
盤面を保持する・・・相当厳しくないか?
《知識鱗のコアトル》が単色になった代わりに重くなって小型化。
水準サイズまで3回の誘発が必要とスロースターターな上に
間違いなく除去ヘイトも高いのでリミテッドの環境が早いと
出番がないかもしれない。
再録。考えることはただ一点、どうやってこれを踏み倒すかだけだ。
最速3ターンだが出しても後続が続かないと意味がない点は忘れないよう。
フレイバーにも書かれている通り、これを出すのは第一歩に過ぎないのだ。
再録のバウンス呪文。自分はCIPや除去対象を戻してアドを取りたい。
除去呪文へのカウンターとしての立ち位置の方が強いか。
構築では《この街は狭すぎる》がある以上使う意味が薄い。
1回目が重いので捨ててフラッシュバックを狙う方がよさそう。
2回目も《鏡像》相当で基準よりは重いのでどこかでアドを取りたい。
これに限らないがフラッシュバックはスレッショルドと食い合うので
考えなしに使ってスレッショルドを消して惨事にならないよう。
そしてコピー先の候補もしっかりと用意しよう。
1回でも誘発できれば青としては十分なサイズ。
今回、3マナ以下で2枚以上引くカードは赤の《胸躍る可能性》しか
無いので相手ターンに強化はあまり考えなくていいだろう。
《悪戯な神秘家》と並べて空軍はあちら、地上はこれで固めたい。
呪文の取り回しが一気に軽くなる上に最低限の戦力になる、
特に青赤の呪文祭りデッキでは重要なコモン。
複数取って運用するならドロー系の優先度を上げて手数で
サイズ不利をカバーしたい。《熟慮》は最高相性となる。
帰ってきた凶悪瞬速マーフォーク。打ち消しか除去を構えて
ただひたすらモグラたたきすると相手が死ぬ。
構築でも瞬速染めデッキが余裕で組めそうなので入ってくるだろう。
唯一の難点は2マナの打ち消しがかなり弱めの環境である点か。
リミテッドでもこれが入らない理由を探すほうが困難だろう。
まさかの統率者デッキから再録。
毎ターン土地以外何かが増える。生物以外でも問題ないので
主に置き物を増やして圧殺する形になるだろうか?
環境的にかなり悠長ではあるが堅実性はその分高い。
これを軸にしたパーマネント型のコントロールを組むのも一興か。
バウンサーの名に恥じないバウンス生物。青にしてはサイズもまずまず。
相手だけしか戻せないので自分のCIP再利用などが出来ないことに留意。
強化のリセット、ブロッカーの排除など使うポイントは既存のカードと
そう変わることは無いだろう。
2枚引いたときの誘発に最適なルーター。
警戒を持つので殴りつつルーティングできる他、
これを強化してみるのも面白い。起動コストが重いのだけがやや難。
必然長期戦寄りなので序盤の盤面、特に地上で押され過ぎないよう。
再録の長期戦のマナフラ受けになる1マナ飛行。
リミテッドは言うに及ばず、構築でも出番はあるだろう。
海賊の1マナ飛行なので海賊デッキでも主力たり得る。
ソーサリーで取り回しが重いがボム呪文を掘って再利用でき、
さらに重いもののフラッシュバックもあるのでそれらの運用や
副次効果としてのスレッショルドに向く。主戦場は長期戦なので
序盤をいかに耐えるかが問題になる。《審判の日》をぐるぐるする?
再録。以前収録された弾に比べ1マナ呪文の選択肢が今回は多いので
確保にはそこまで問題になることは無いだろう。
むしろ、青が一番選択肢がないまである。
呪文を素引きしてしまう可能性も含めて対象は2枚以上確保したい。
サイズはコモン並みだがギリギリ《切り崩し》が当たらないのは評価。
攻撃の度に呪文アドを生むが何を再利用するかだ。
ハンデスの《強迫》等を再利用して除去可能性を削いでから
アドバンテージ系カードに繋げるのが一番楽そうだが。
出来ればタフネス4欲しかったが、ちょっと線が細い感。
リミテッドの青のボムアンコモン。自身も飛行持ちなのが偉い。
効果と呪文で横に広がってチクチク削るか、全体強化につなげよう。
構築でもこれを軸にデッキは組めるか? キャントリップ系詰め込んで
呪文ごとにトークン出る系統と併用するかパーマネントの効果で引く
タイプのデッキに添えてトークンメーカーとするかは悩ましいが。
再録の1マナ打ち消しだが、さすがに渡す物が大きすぎて
打ち消せれば勝ち確定のコンボ系にしか出番はなさそう。
リミテッドでは相手が全除去を入れてる時のサイドに使うぐらいか。
ある程度ターンが経過していれば宝物を渡すリスクはそれなりに下がる。
ある意味超シンプルな呪文が再録。打ち消せない呪文や効果も関係なく、
効果そのものをターンごと次元の狭間に置き去りにする。
なお、現状アンタップ・ステップはどうやっても飛ばせないので
アップキープ開始時の効果を全てスタックに乗せた上で全部飛ばすことに
なるので完全にターンは消え去らずにアンタップは出来る。
ちゃんとトークンもカウントしてくれる(だいたい0だが)ので
トークンが湧く生物と併用すると多少は使い勝手が向上する。
《トレイリアの恐怖》等のマナコストが下がって他と被りそうにない
生物を使っても良いだろう。クローン系はコピー元と同マナ総量になる。
トークンを作る形のクローンもマナ総量は同じになる点には注意。
アンコモンに下がって再録の青いテキスト消去除去なのだが、
土地になってマナ加速される点と重さで《証人保護》に劣る。
対象にできる範囲と盤面に生物となって残らない点は勝る
一長一短なのでどう選ぶか。構築ではさらに《声も出せない》が。
《視界からの消失》の対象範囲が生物のみになった下位互換。
インスタントであることを踏まえても重さと効果範囲が
かなり微妙なのでデッキに入って1枚だろうか。
再録の生物打ち消し。留意すべきは、今回リミテッドへの影響が
大きいと判断されたためか収録がアンコモン。
当然リミテッドでは有用だが枚数は揃えにくい点に注意。
ルーティング付きの大型飛行。コモン飛行のサイズなので
ややサイズは足りないが、2枚引いた時のカードの誘発で補おう。
アンコモンの飛行の同マナ帯には歯が立たないので
ルーティングで除去を引き込めると良さげ。
再録の優良ドロー呪文。リミテッドでも2枚引いた時の
トリガーを無理なく2枚引けるほか、2度使って相手ターンに
無理やり誘発を狙ったり呪文回数を稼いだりもできる。
構築でも入ってくるだろう。特に呪文コストが1下がったり
呪文を唱えることがトリガーとなるカードとの相性は相変わらずだ。
瞬速があるので果敢持ちの泣き所であるマナが寝ている間に
低火力で処されるリスクが低いのは嬉しい。
その後は受けに回りつつパワー3のブロッカーとするか、
除去やタップさせつつアタッカーに回るかはデッキ次第。
いずれにせよ果敢は多数集めて集中運用したい。
忍者に回避能力がないのがちょっと痛い。+1も得られる効果は大きく
無いので、先に飛行や威迫といった止まりにくい生物から繋げたい。
地味に《悪戯な神秘家》が相性がよさそうに見える。+から入って
誘発でトークン出しつつ神秘家殴って忠誠を稼げば1マナ飛行もいた場合は
次のターンに奥義発動まで目論めるのだがどうか?
地味ながら非常に硬~い亀が再録。イコリア時代は強化を
乗せられやすかったので割と突破されたが今回はそうそう4マナまでに
割られることは少ない。地上を固めて飛行でダメージを稼ぐ形に最適。
亀の甲羅で受け止めてフェアリーの短槍で刺していこう。
ウィザードは割と数が居る上に揃って引くことで恩恵があるやつらばかり。
中盤の手札補充兼引くことのトリガーを引くために使おう。
ただ、今回は2マナバウンスが《共に逃走》とやや使いづらく、
引いた分のテンポアドの取り返しはサメに頼る形になるか。
上陸が全部麻痺付きタップになるが、問題はそこまで土地が残ってるかだ。
緑のマナ加速で4ターン目辺りに出せればかなりの制圧力だが、
さすがにランパン系を介してまで無理やり麻痺狙いの構築は
かなり難しそうに見える。
このサイズで1枚引ける可能性があるのは十分。
大空軍を用意して是非ともマナカーブの頂点で登場させたい。
今回、”強襲”が割り当てられたのは赤と黒なのだが、こいつは
海賊ゆえなのか例外的に割り当てられている。
再録の無力化オーラ。一応1/1で壁でもないので盤面が空なら
ぺちぺち殴られるがまぁそこはあきらめよう。
緑と白が強化担当の色なので+1カウンターを乗せられると
その分は無力化できないのに注意。
《取り消し》にルーティングが付いてきた。性質上、
2枚目を引いた時のトリガーは引きにくいことに留意。
まぁ、取り消しと運用はほぼ変わらないだろう。ダブルシンボルで
混色時の運用に難を抱える点も同じ。
信頼できるサイズの果敢に諜報2ときっちり戦線とドローを支える
再録の優良コモン。迷ったら入れて足を引っ張ることは無いだろう。
最大の問題は今回の青4マナは有能カードが多すぎて、
「あるのがいけない!」張りに積みすぎになる点が怖いが。
CIPで《蒸気占い》と《偏った幸運》を足して割ったような効果が起きる。
駆け引きが強い人間が使うとかなり怖い効果ではあるが。
性質上コントロール対決でのアド稼ぎに使うような形になるか。
ただ、現状のコントロールはアトラクサという壁が居る。
リミテッドで青含む4マナ立ってる時に警戒を怠ってはいけない呪文。
総攻撃が急転直下の死亡フラグとなるちゃぶ台返しの1枚。
構え続けるのは重いので相手がちゃんと警戒してる時に備えて
瞬速や別のインスタントを用意しておくと捗るだろう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?