天皇賞(秋)えいむの独り言
東京【天皇賞GⅠ】2020/11/01
お疲れ様です。競馬えいむ7のえいむです。
今回から独り言(無料)、参考データ(一部無料)でやらせて頂きます。
つぶやきは、主にレースの傾向をお伝えするだけなので、気になったら参考データを参考にして下さい。
では・・・
天皇賞は東京2000mの2コーナー奥のポケットからスタートし、そのまま向正面に入るとハイペースで流れます。
流れ的にはそのまま形を崩さず流れが最後まで続き、直線に入った瞬間ゴールに向けて加速します。
ここ数年は東京芝コース秋は高速馬場で前に行った馬が止まらない馬場となっていましたが、先週の状態では外からの差しが効いているレースも何回もありました。
ですが、データ上の傾向ではやはり先行有利となっており、外から差す馬は伸び足りないのが現状のデータです。
今回は良馬場になりそうなので、重馬場が得意な馬は難しそうな感じですね。
では、高速馬場が続くと想定した場合、どんな馬を選択したら良いのか?
ズバリ!マイル戦が強い馬が好走します。
なぜか。距離延長の場合前に付けやすくなる傾向が1つ。
そして、スピード対応・瞬発力が絶対条件。
前走、前々走などにGⅠ、GⅡマイル重賞を実績を出している馬が上位に立つイメージです。
2019年の2着ダノンプレミアムは安田記念16着でしたけど、安田記念の前走がマイラーズC(GⅡ)芝1600mで1着、天皇賞後のマイルチャンピオンS(GⅠ)2着とマイル結果出しています。
アーモンドアイは2019年の勝ち馬で、安田記念は3着でしたが安田記念と有馬と新馬以外が1着と結果を出しています。
ここで注目したいのは上がりタイムです。
逃げ・先行有利ですが高速馬場のハイペースを中団で追走、上がり33秒台の前半使える中距離馬は強い。
マイル戦で上がり33秒を切っている、アーモンドアイとダノンプレミアムに注目です。
枠情報。
とある騎手情報によるとやはり外側が不利だそうです。
スタートが複雑であり、外枠から前に行くのは難しいそうです。
ですが、今回のメンバーは12頭で、少ない頭数なので少しだけ気にするぐらいがいいかもしれません。
ただ、出遅れは致命的です。
独り言長かったかな?笑
データ参考は、今日更新するので良かったら見て下さいね!
ご閲覧ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?