
amifa デザインペーパー ブルーミングレース
amifaのデザインペーパー ブルーミングレースについてご紹介します。
どんなデザインペーパー?
レースペーパーのように、紙がカットされているものです!通常のデザインペーパーより、厚めになっています。カラーは3種類で、カットは同じです。枚数は3×5の15枚入りと、少なめです。

種類について
色違いのものがあり、カットは同じでした。
その他に、amifaからは加工されたデザインペーパーが発売されています!
こちらは裏がクラフト紙になっているもの。
使ってみました
折り紙にするには、穴が大きいのでやりにくいと思います。なので、コラージュ用として使うのがおすすめです。カットして、ミニコラージュに使ってみました。紙同士がよくくっついているので、しっかり離してから使いましょう。私は2枚一緒にカットしてしまって、のり付けの時点で気が付きました。

スティックのりを使ったのですが、レースの穴の中にのりが溜まりがちでしたので、あまり力を入れないようにして塗るか、ボンドを使うのもいいかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
