
ゼブラ サラサドライ
ゼブラのサラサはシリーズでたくさんの商品があります。今回はサラサドライについてご紹介します。
サラサドライとは?
ゲルインキボールペンで、他のサラサシリーズのものよりもインクの乾きが早いです。染料インクで、紙にインクが染み込みやすくなっています。書き心地は、他のサラサのように少し引っかかりを感じました。
0.4は細く、インクもそんなに出ないので、書いた後すぐに手を置いてもインクがつきません。0.5は色が濃く、たくさんインクが出るため、少し置いたら大丈夫です。裏移りしやすいので、手帳などには使いにくいです。紙によっても滲みやすいさなど変わってくると思います。

種類について
太さは、0.4、0.5、0.7の3種類です。ボディーのカラーは、太さによってバリエーションが変わります。インクは、黒・赤・青の3種類です。
私の使い方
カリカリした書き心地で、斜めにするとかすれて書けないため、イラストは描きにくく感じます。
メモ帳にメモする際には、上の紙にインクが写りにくいので使いやすいです。
乾きやすいのはせっかちな私に合うかもと思いましたが、書き心地があまり好みではありませんでした。
最初、宛名書きに使っていましたが、染料インクということを知ってやめました。水に濡れたらにじんでしまうからです!
なので、サラサクリップは顔料なインクなのでそちらを使うと水濡れも安心です。
いいなと思ったら応援しよう!
