![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109239176/rectangle_large_type_2_00c317987ae5cc8f649e86f4622c9e35.jpeg?width=1200)
サクラクレパス クーピーペンシル
サクラクレパスのクーピーペンシルについてご紹介します。
クーピーペンシルとは?
サクラクレパスより販売されているもので、全部が芯になっていて折れにくく、広範囲に塗ることができる色鉛筆です。クレヨンのような感覚で塗れます。色を重ねること、消しゴムで消すことも可能です。あまり力を入れないで描けるので、力の弱い方にも使いやすいですよ。
種類について
全60色です。単品でも購入でき、12、15、18、24、30、60色セットがあります。子供用に、短くなっている手が汚れにくいもの、軸が三角になっているものもありますが、そちらは全12色のようです。
入れ物は、ソフトケース、缶、箱入りがあるようです。ダイソーでは単品2個で100円で販売されています。
色見本
24色セットを持っているのですが、使ってしまっている色もあるので全部は揃っていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1687752371479-82pYWQgtl2.jpg?width=1200)
私の使い方
塗り絵に使いやすいです。ふんわりとしたタッチで描けて、クレヨンで描いたようなアナログ絵のよさがでます。重ね塗りもできるので使い方はいろいろできます。こちらは、井田千秋さんの塗り絵「憧れのお部屋」を塗ったものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687752446410-CoLTLjOK9n.jpg?width=1200)
細かいところは、色鉛筆を使うと塗りやすいです。クーピーを細くしてしまうと、芯が折れやすくなるので、広範囲を塗るときやふんわりと塗るときに重宝しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![EIMI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105443768/profile_313eb3be00de19614d92653caf1686dc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)