![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108538703/rectangle_large_type_2_0c2ad51a8817e2c0f0c75c5fe4ddf21c.jpeg?width=1200)
セリア (旧)イラストレーション アルコールマーカー
セリアのアルコールマーカーについてご紹介します。新しいものが発売されたので、こちらは旧のマーカーになります。最近は置いてないようなのですが、記録として残しています。
どんなアルコールマーカー?
ブラッシュとブロードのツインタイプになっています。ペン先は柔らかくてしなやかです。インク持ちもよくて、発色もよいです。アルコール臭はけっこうします。
![](https://assets.st-note.com/img/1687059083775-KQHGutTqqx.jpg?width=1200)
キャップが開けにくいのがまれにあったり、液だれしたりと…商品の当たりはずれがあるようです。万が一液だれしたら困るので、保存は横に寝かすのがおすすめです。ブラッシュの方は、使っていくうちに毛先が開いてしまうので、使いにくくなってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687059137748-utsBJLD9uM.jpg?width=1200)
ブロードでも十分塗ることができますので、塗りにくくなったらブロードで塗っていました。
種類について
全36色で、カラーレスブレンダーもあります。
持っていたのですが、インクがなくなったので、残念ながら色見本はありません。全体的に淡い色が多い印象です。
私の使い方
コピックを使う前に、練習で塗ってみたり、落書きに色をつける時などに使いました。塗り絵にも使っても楽しかったです。
こちらは、井田千秋さんの「森の少女の物語」を塗ったものです。茶色系はほとんどセリアのものを使いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687059287089-TkmzH0VnTk.jpg?width=1200)
重ね塗りをして、濃淡をつけています。
いいなと思ったら応援しよう!
![EIMI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105443768/profile_313eb3be00de19614d92653caf1686dc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)