見出し画像

ぺんてる アートブラッシュ

ぺんてるアートブラッシュについてご紹介します。


アートブラッシュとは?


毛筆タイプの水性筆ペン(染料インク)です。カートリッジ式になっていて、インクがたっぷり入っています。発色はとてもよいです!
紙に描いてから水筆でぼかして、水彩のような表現もできます。

インクの出し方


カートリッジタイプのため、すぐに描くことはできません。まず、軸をはずしてリングを取ります。

リングを取ったら、また軸を元に戻します。それから、カートリッジの部分を押して、インクを穂先までおろします。いらない紙の上でやりましょう。試し描きして、インクが綺麗に出るまで続けます。

種類について


全24色あります。単品でも購入できます。セットは18色、6色セットがあって、24色セットはないようでした。

色見本

18色セットのものです。

使い心地について

使うまでにインクを出す作業があるので、一度にやると手が疲れました笑
インクはたくさん出て、鮮やかです。紙に描いてから、水筆で溶かすと水彩のように色が広がります。

また、筆先はしっかりしているので、文字を書くのにも向いています。筆ならではの払いなどの表現ができますよ!
パレットに出して混色したりもでき、18色でもかなり幅広い表現ができそうです。気に入った色だけでも購入して、イラストのポイント的に使うのにもよさそうです。
ただ、染料インクなので耐光性はないため、長期保存や壁に貼って飾るのには向いてないです。

筆ペンは使ったことないけど、興味はある!という方には、こちらの本がおすすめです。筆ペンの使い方や描き方の説明が丁寧ですよ!


いいなと思ったら応援しよう!

EIMI
よろしければお願いします✨新しい画材、文房具を購入します!!