マガジンのカバー画像

水彩ペン、蛍光ペン、ボールペン

73
水性ペン、蛍光ペン、ボールペンについてまとめています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ステッドラー ピグメントライナー

ステッドラーのミリペン、ピグメントライナーについてご紹介します。 どんなペン?耐水性、耐…

EIMI
1年前
4

パイロット フリクションボールノック

2024.03.29更新 パイロットのフリクションボールノックについてご紹介します。 どんなペン?…

EIMI
1年前
1

ぺんてる カルム

2024.10.16更新 ぺんてるの油性ボールペン、カルムについてご紹介します。 どんなボールペン…

EIMI
1年前
4

トンボ鉛筆 蛍coat

トンボ鉛筆の蛍光ペン、蛍coat(ケイコート)についてご紹介します。 どんな蛍光ペン?ツインタ…

EIMI
1年前
3

ゼブラ マイルドライナー

2023.10.26 ゼブラの蛍光ペン、マイルドライナーについてご紹介します。 マイルドライナーと…

EIMI
1年前
2

呉竹 ZIG Letter pen COCOIRO

呉竹のレターペンココイロについてご紹介します。 どんなペン? 筆ペンのようにとめ、はね、…

EIMI
1年前
3

呉竹 クリーンカラーリアルブラッシュ

呉竹のクリーンカラーリアルブラッシュについてご紹介します。 リアルブラッシュとは?筆タイプの水性のカラー筆ペンです。水に溶けるので水彩画風にも使うことができます。グラデーション、ぼかしなど様々な表現が可能です。さらに、ブレンダーもあるのでコピックを普段使っている方は、コピックのようにベタ塗りしてブレンダーでぼかすという使い方もできます。混色もできます。 染料系インクなので、耐光性はありません。イラストを壁などに飾っていると色あせてしまいました。光にあまり当たらないようにして

パイロット ハイテックCコレト

パイロットのハイテックCコレトについてご紹介します。 どんなペン?水性染料のゲルインキの…

EIMI
1年前
3

呉竹 ZIG MANGAKA

呉竹のZIG MANGAKAのミリペンについてご紹介します。 どんなペン?耐水性、耐光性のある水性…

EIMI
1年前
4

ゼブラ ジャストフィットモジニライン

ゼブラの蛍光ペン、ジャストフィットモジニラインについてご紹介します。 どんな蛍光ペン?ボ…

EIMI
1年前
3

トンボ鉛筆 プレイカラー2、プレイカラーK

トンボ鉛筆のプレイカラーとプレイカラーKについてご紹介します。 どんなペン? プレイカラー…

EIMI
1年前
5

ステッドラー マルスグラフィックDUO デザインジャーニー

ステッドラーの水性ペンのマルスグラフィックDUOについて紹介します。こちらは、デザインジャ…

EIMI
1年前
5

ナカトシ産業 蛍光カラードットマーカー

セリアで購入した、ナカトシ産業の蛍光カラードットマーカーについてご紹介します。 どんなマ…

EIMI
1年前
3

パイロット ジュース

パイロットのジュースについてご紹介します。 どんなペン? ジュースアップより前に発売されていた、水性顔料のゲルインキのボールペンです。 ジュースアップについてはこちらにまとめています。 ジュースアップよりも安価で、0.38、0.5、0.7、1.0の太字のものもあります。黒い紙にも描くことができます。ペンについているクリックは、壊れにくくなっているので、ノートに挟んで持ち運んだりできます。インクはわりとたくさん出てきて、均一ではありません。 種類について全42色あります。