
【作品:22】同人誌の装丁:ホライズンブルー×蛍光オレンジ(2色刷り)

「りんごいろのダイニングキッチンにて Baumkuchen」
サークル名:くじらぱん/りおり様(Twitter / tumbler)
「Feverスタンダード」でご注文いただきました。
こちらの商品は通常の「スタンダードセット」よりも少し締切が早い分、15%ほどお安いセットとなっております。
割引や一部オプションは対象外なこともありますが、納期が合えばお値ごろ価格でご本が作れるお得なセットです。

表紙は「ホライズンブルー」と「蛍光オレンジ」の2色刷り。
人物周りはそれぞれ単色で使うことで2色の柔らかなブライトトーンのインキ色がそのまま生かされ、澄んだ雰囲気が感じられます。
インクは基本的に半透明のため、2色を重ねて使う場合は互いの色が影響しあいます。
タイトルやキャラクターの髪など、ところどころに見える印刷色には無いはずの茶色の箇所はその結果となります。

どの2色を使用するかによって重なった場合の色はさまざまに変化します。
色を重ねた場合、多くはそれぞれの重ねた元の色より濃い色になりますが、「イエロー×蛍光シアン」などであれば鮮やかなグリーンになることもあります。
色の変化は2色刷りならではの面白さでもありますから、デザインに合わせて効果的に用いてお楽しみください。

本文印刷はインク色をご変更いただき「セピア」で印刷を行いました。
本文用紙は白の上質紙ですが、インク色を変えるだけで全体があたたかな印象に変わります。
インク色変更オプションはご注文時に変更する範囲(ページ数)と色を指定するだけで適用できます。

■お客様コメント
表紙は、初夏の爽やかな涼しさを表現したく、ホライズンブルーと蛍光オレンジを使用しました。蛍光色は初めて使用したということもあり、手元に届くまでどのように仕上がっているか不安でしたが、水色とオレンジの印刷がとっても綺麗で満足でした!
お菓子にまつわるお話ということで、本文インキも焼き菓子をイメージしたセピアを使用しました。本を開くと、どことなくお菓子のような暖かさが感じられるような仕上がりになったと思います。
本文の色を変えるだけで、お話をより引き立ててくれるので、仕様を考えるのがとても楽しいです。
■仕様
セット:Feverスタンダードセット
表紙用紙:エンボス梨地 135kg
表紙印刷色:2色刷り(1色目:ホライズンブルー、2色目:蛍光オレンジ)
本文用紙:上質 90.0kg
本文印刷色:セピア
オプション:単色表紙インキ色替え 2色刷(基本色+基本色)、本文インキ色変替え