【作品:35】同人誌の装丁:厚盛ニス
「よりぬきほゆさん」
表紙、編集:鈴木町田 / サークル名:鈴木(ち) ( Twitter / Xfolio )
本文:ほゆ/サークル名:ウレイロー( Twitter )
こちらは「サンバセット」でご注文いただきました。
本文では熾烈な戦いを繰り広げていた「ほゆさん」が全面にゆるっとちりばめられた、可愛らしい表紙です。
今回は新オプションの「厚盛ニス」をご使用いただきました。
写真の範囲だと、タイトル部分とその横に印刷なしの厚盛ニスだけでふたつの瞳が描かれています。
厚盛ニスを使用する場合【マットPP加工が必須】となります。
そのため厚盛ニスだけの部分でも、光の反射具合や質感の違いから絵柄が分かりやすく仕上がります。
ご入稿いただいたデータがこちらです。
データを見ると、厚盛ニスデータは全面ではなくポイント使いをされているのが分かります。
厚盛ニスは使用上限として【表紙全体の50%以下】に収めていただくようお願いしております。(今回のデータだと20~25%程度かと思います)
50%、と言われると少ないように思いますが、全面にちりばめても案外範囲内に収まりますので、ぜひお試しになってみてください。
もう一つ、厚盛ニスの面白い点として「色の見え方に違いが出る」部分があります。
左側でピザを食べているキャラクターと 右側で本を読んでいるキャラクターは どちらも同じ色で描かれているのですが、写真で見ると厚盛ニスののっている右側の方が色が濃く見えるかと思います。
これはPPなどでもよく言われる「クリア系の加工は光を強く反射して少しだけ色が濃く見える」といった効果かと思います。
肌色や明るい色(写真の黄色など)だとほぼ感じないのですが、今回のように紺系の濃い色で、更に近くに比較対象があると こうして分かりやすく感じられます。
狙って出すのは難しいですが、こういった面白い効果が付くこともある、と思っていただければ幸いです。
尚、注意点として【厚盛ニスを印刷絵柄の位置と完全に一致させることは不可能】という点があります。作業工程上、残念ながら必ず多少のズレが出てしまうことはご承知おきください。
その他にもいくつか注意はありますが、あまり難しい注意点は含めていないと思うので、ぜひつやつやのかわいい厚盛ニス加工をお楽しみください。