
Photo by
pastelplanet
献立を作れなさすぎてnoshで勉強した④
バランスのとれた健康的な食事って、難しいですよね?
自分のために食事を作り続けるのって、大変ですよね?
自分のつくる料理に飽きますよね??
何をつくれば健康的なのか・献立をどう組み立てればよいのか、よくわからなくなったので、これはもう外の知恵を借りた方が早いと、流行りのnoshを利用してみました。
という目的をもってはじめましたが、
仕事が立て込み簡単・楽な炭水化物中心の生活を避けるために、noshをしばらく使うことにしました。
主に昼食をnosh(在宅勤務)。その際、主食はとらない生活です。
食べたもの
19.(忘れた)

アサリの副菜が美味しかった(右上)。冷凍や缶詰のアサリをつかえば再現できそう。
20.ハンバーグ!

nosh生活の中で「自分はどうも、ハンバーグがそこまで好きではないらしい」ということに気づけました。
メニューにあってもあまり興味をそそられないし、食べても満足度が低いのですよね・・・
21.カルボナーラペンネ

22.(多分)鳥から揚げのチリソース

23.カレー!

カレーは「油を極力使わず、ご飯の量を減らせばカロリーオフできるよね」と思ってしまい、あまりnoshで注文するメリットは感じず。。
24.カルボナーラリゾット的な

これもご飯系なので、カレー同様。
炭水化物・主食をとらずに、昼食をnoshのみで済ませているので、少しでも炭水化物があると「足りない!」と不満につながってしまうのが、悩みどころ。
カロリーオフの実感は?
ある!
noshだけだと、200~500kcal以内に収まるので、とてもカロリー管理がしやすい!
ただ、(自分が選んだメニューにもよるけれど、全体的に揚げ物も多く)少し脂質は多めかなという印象。炭水化物はとらない代わりに、脂質でカロリーが充填されていく・・・
満足する?
これは場合によりけり。
自分の空腹度・ストレスのため具合(ストレスがたまると、とりあえず食事で満足したくなってしまう)・メニュー構成・・・いろいろな要因があるので。
続きます。